magazine – – NIGAOE PETS

magazine — 選び方

Blog Menu

質がよくてコスパいいおすすめのドッグフードをご紹介!選び方のポイントは?

質がよくてコスパいいおすすめのドッグフードをご紹介!選び方のポイントは?

大切な家族の一員でもある愛犬には、安全で栄養価の高いフードを与えたいもの。高級ドッグフードは安全性や栄養バランスに優れていますが、やはり価格がネックになってくるでしょう。しかし最近では安くても良質なフードが多く販売されています。ここでは、質がよくてコスパ抜群のおすすめドッグフードを厳選してご紹介します。選び方のポイントも詳しく解説していくので、是非参考にしてください。

質がよくてコスパいいドッグフードの選び方

ドッグフードには安価なものから高級なものまで、実に多くの種類がラインナップされています。高級ドッグフードは原料にこだわり、安全性・品質にも優れていますが、家計の大きな負担になるでしょう。 だからと言って価格が安いというだけで選ぶことはおすすめできません。

粗悪な原料や添加物が使われていたり、栄養価が低かったりと、ワンちゃんの健康に悪影響を及ぼす危険性があるからです。 ドッグフードを選ぶポイントは価格よりも、良質で安い=コスパ重視で選ぶことです。高級ドッグフードじゃなくても、内容が良くてリーズナブルなフードもたくさんあります。以下に、コスパの高いドッグフードの選び方をご紹介します。

コスパいいドッグフードの選び方①着色料や甘味料は避ける

「着色料」は食品に色をつけるための添加物です。購入者である飼い主さんに美味しそうなドッグフードだと認識してもらうためのもので、ワンちゃんにとっては何の意味もありません。 「甘味料」はワンちゃんの食いつきをよくするために使われます。食欲不振なワンちゃんに役立ちますが、ごはん自体が美味しければ本来は必要ないものです。

「着色料」や「甘味料」は安全性が確認されていない合成添加物であることが多く、ワンちゃんの健康に無意味などころか悪影響を与えてしまう危険があります。なるべくこれらが含まれていないドッグフード選んであげてください。

コスパいいドッグフードの選び方②kg単価を比較する

単純に価格で判断せず、本当にコスパがよいのかkg単位で比較してみてください。安くても内容量が少なければコスパがよいとは言えません。ドッグフードには、1kg以下のものから10kg以上の大容量パックまであります。一般的には容量が多い程単価がお得でコスパに優れています。

コスパいいドッグフードの選び方③肉や魚がメインのもの

ワンちゃんの健康を維持するためにも動物性タンパク質の摂取はとても大切です。そのため、肉や魚を第一主原料とした高タンパクなフードが◎。良質なタンパク質が豊富で、消化にも優れています。

比較的価格の安いドッグフードは、主原料に「穀物」を使っているものが圧倒的に多いです。穀物を使っているからといって、そのドッグフードが粗悪品というわけではありませんが、本来肉食である犬の健康を考えれば、タンパク質を豊富に含む肉・魚をメインとするフードの方が好ましいと言えるでしょう。

コスパいいドッグフードの選び方④人工添加物が少ないもの

添加物には「天然添加物」と「人工(合成)添加物」があります。無添加ドッグフードに含まれるのは天然由来の添加物で、ワンちゃんの体に優しく無害です。 一方人工(合成)添加物は、人間が化学物質を合成して人工的に作成した添加物になります。ドッグフードを長期間保存するために用いられていますが、安全性が確認されていないものも多く、中には発がん性をもつ添加物もあります。

ドッグフードに踏まれる主な人口添加物は「保存料」「着色料」「香料」「甘味料」などです。ドッグフードの品質や見た目を保つためには必要な成分かもしれませんが、愛犬の健康を考慮するなら、なるべく人工添加物が少ないもの、できれば無添加フードをおすすめします。

コスパいいドッグフードの選び方⑤食材名が分かりやすいもの

ドッグフードを選ぶ際は、パッケージの原材料欄をチェックしましょう。愛犬に何だかよく分からないものを与えるのではいけません。何が入っているのか、アレルギーに反応する食材は使われていないか、しっかり確認してください。品種や産地が明記されていれば尚良いです。 原材料表記が明確で、使われている食材が分かりやすいフードは、メーカーのこだわりや品質、信頼性の高さが期待できます。

質がよくてコスパいいおすすめのドッグフード【小型犬・成犬用】

ここからは、品質がよくコスパ抜群のおすすめドッグフードを厳選してご紹介していきます。ワンちゃんにも家計にも嬉しいラインナップとなっているので、コスパ重視でフードをお探しの方は是非チェックしてみてください。 まずは、小型犬・成犬用の人気フードから見ていきましょう。小型犬は小さな口でも噛めるよう、粒の大きさに配慮が必要です。この後にご紹介する全犬種対応のフードもありますが、小型犬には小粒タイプの専用フードの方が安心です。

おすすめのドッグフード①ニュートロ ナチュラル チョイス

引用:Amazon

『ニュートロ ナチュラル チョイス』は高品質な食材を使用し、体のサイズやライフステージ、ライフスタイル、ダイエットなど、愛犬のニーズに合わせた商品を展開しています。 こちらの「小型犬用」は第一主原料にチキンを使用し、小さい口・顎に合わせた独自の小粒設計とともに、抜群の美味しさ・食いつきを実現しました。

玄米やオートミールなど、バランスの良い食物繊維の組み合わせで腸内環境の健康維持に配慮。長生きの小型犬の健康を維持し免疫力を維持するため独自の抗酸化成分を配合、リノール酸を豊富に含む鶏脂や亜鉛が愛犬の皮膚・被毛の健康をサポートします。

ニュートロ ナチュラル チョイスの口コミ

ニュートロは仔犬の頃からリピートしてます。食べやすく美味しいみたいで、気に入ってます。うんちの状態もよく、愛犬の体にも優しいドッグフードです。引用:楽天市場
食いつきも、粒の大きさもいい感じです。好き嫌いのある子もとてもよく食べ、もう1頭の目ヤニが出る子の目ヤニも減った気がします。ナチュラルチョイスがお気に入りなので、暫くナチュラルチョイスを購入しようと思います。体重7キロのフードを飲み込む子にも、大きい粒が苦手な13キロの子にも、丁度いい粒の大きさです。引用:楽天市場
Amazonをチェック

おすすめのドッグフード②ニュートロ シュプレモ

引用:Amazon

厳選自然素材の"ホリスティック・ブレンド"で設計されたナチュラルフードです。栄養豊富な厳選自然素材をたっぷりと使い(10種類以上)、最適にブレンドすることで抜群のおいしさを引き出し、さらに栄養素としての働きを高め合う"ホリスティック・ブレンド"が愛犬の健康維持をサポートします。 チキン・ビーフ・ラム・ダックなどの肉を第一主原料に使用、ミートファーストで抜群の美味しさを実現しています。「小型犬用」は、顎・口が小さい、代謝エネルギーが高いなどの小型犬の特徴に配慮した小粒タイプです。

ニュートロ シュプレモの口コミ

いろいろと他のフードも試しましたが、安全安心できる内容のフードだと思います。食いつきも良く美味しそうに食べています。引用:価格.com
フードを食べなくなってしまい、お店の方の助言もあってシュプレモをあげることにしました。すると、これまではしばらくすると途中で飽きていたものが、飽きずに食べるようになりました!今でもそれは変わりません。引用:価格.com
Amazonをチェック

おすすめのドッグフード③プラペ チキン&ターキー

引用:Amazon

100%グレインフリー、ヒューマングレード60%以上の新鮮なチキン&ターキーを使用したオールナチュラルドッグフードです。最適な筋肉と組織の発達に必要な消化性の高いタンパク質で、ワンちゃんもきっと気に入る最高の味と香りに仕上げられています。 「最高の健康状態」と「病気と癌の防止」を促進する、世界唯一の"13種類のスーパーフード"入り。食餌療法でガンが消えたことがきっかけとなり、愛犬の健康第一に 考え開発されたフードで、犬の生涯の健康を守り、長生きをサポートしてくれます。

プラペ チキン&ターキーの口コミ

1歳トイプードルです。あまり食に興味が無いのか今まで市販のフードを色々試してきましたがどれも食いつきはイマイチでした。こちらのサンプルは今までで一番と言っていいほど食いつきが良かったです!良質なフードでおいしく食べられ健康でいてくれたら最高です!引用:PLANET PET
好き嫌いがあり、ドッグフードをなかなか食べてくれず、困っていました。開封して数日、今まで色々試した中ではよく食べているような気がします。ヒューマングレードで、健康面で安心して与えられるのはとても嬉しいです。引用:PLANET PET
Amazonをチェック

質がよくてコスパいいおすすめのドッグフード【全犬種用】

続いては全犬種用のおすすめドッグフードをご紹介します。全犬種向用は、特に犬種別と明記していない、いわゆるスタンダードなドッグフードのことです。この全犬種向けのドッグフードの中でも、品質・コスパともに優秀な商品をピックアップしました。

おすすめのドッグフード④プラチナム ナチュラル チキン

引用:Amazon

100%ヒューマングレードの厳選した原材料を使用した、ドイツのプレミアム無水ドッグフードです。一切の水を加えず鶏肉と野菜に含まれる水分(肉汁)のみで調理、無水調理だから肉の栄養素がギュッと凝縮されているだけでなく、消化吸収性が高くお腹に優しいです。

一般的にドッグフードを食べてから消化にかかる時間は約9~11時間といわれていますが、プラチナムは8時間で消化されるため胃に負担を軽減できます。 高品質で新鮮な肉を使い(動物性タンパク質70%以上)、水分は肉汁そのものだから栄養価と嗜好性が抜群!胃の中で膨張しないので胃捻転が心配なワンちゃんにもおすすめです。

プラチナム ナチュラル チキンの口コミ

フード選びを続けて素材や製法・安全性など・胃捻転軽減するところはたくさん走るうちの子には魅力を感じ、食べさせ続けていきたいフードに出会えたと思いました!フード切り換えをゆっくりしていき現在2ヶ月経過しました。毛艶が良くなり、筋肉ががっしりしてきました。引用:プラチナム
安全でコスパの良いフードを探してプラチナムさんに辿り着きました。まず、袋を開けた時に「これは犬は喜ぶな」と思う香りでした。思った通り、すごく良く食べました。私が信頼するwebライターさんの口コミも良かったので益々信頼が増しました。今後もお世話になります。引用:プラチナム
Amazonをチェック

おすすめのドッグフード⑤スーパーゴールド チキンプラス

引用:Amazon

腸内フローラバランスを整えてくれる成犬用のフードです。シールド乳酸菌(殺菌乳酸菌)+ラクトフェリンによる免疫バランスの調整と、乳酸菌ミックス+フラクトオリゴ糖配合による腸内フローラ調整の相乗効果で、体内最大の免疫器官と言われる腸の環境をサポートします。 各栄養素(アミノ酸・脂肪酸・ビタミン類・ミネラル類)の質及び量、バランス、近年注目されている必須脂肪酸、オメガ3・オメガ6の量と比率にも配慮。グルコサミンとコンドロイチンも配合し、健康な関節を維持します。

スーパーゴールド チキンプラスの口コミ

これは、うちの犬が毎日喜んでで食べています。今は、成犬用を使っていますが、最初は幼犬用を使っていました。 幼犬の時から、6年半これを食べさせています。引用:YAHOO!ショッピング
3歳柴犬にリピ買いです。これに買えてから便の状態がすごくいいです。前は硬かったり、柔らかかったりしていたのですが、最近はバナナうんちが多いです。引用:YAHOO!ショッピング
Amazonをチェック

おすすめのドッグフード⑥カナガン チキン

引用:Amazon

獣医師の97%が推奨する、高品質な放し飼いチキンをたっぷり使用したドッグフードです。お肉が大好きなワンちゃんが喜んで食べてくれるように、原材料の50%以上がチキンの高たんぱくなレシピを実現。人間が食べられる品質の新鮮なチキン生肉を使用しているので安心・安全、且つ食いつき抜群です。 また、消化の負担にならないよう穀物は不使用。また、香料や着色料も不使用で体に優しいフードに仕上がっています。飲み込みに不安のある子犬やシニアまで食べやすい小さめのサイズを採用。真ん中に穴を空けているため嚙み砕きやすく、万が一飲み込んでしまっても問題ありません。

カナガン チキンの口コミ

時々ご飯が切れてしまい、別のフードをあげることがあるのですが、カナガンからご飯が変わると全く食べてくれません!これからもずっと愛用していきたいと思います。沢山の種類のドッグフードがありますが、カナガンは本当にオススメです。引用:カナガン
年齢のステージ問わず食べさせられる点は年齢差のある多頭飼いのうちにとってはとても助かっています。2年近く経ちますが上の子も下の子も毎回食いつきが良く、残した事はありません。季節問わず美容の状態は良好です。これからも末長くカナガンのフードをあげていく予定です!!引用:カナガン
Amazonをチェック

おすすめのドッグフード⑦モグワン

引用:Amazon

累計販売数200万袋突破!手作り食レシピから生まれた、子犬からシニアまで安心してあげられるドッグフードです。動物性たんぱく源50%以上の高たんぱくフードで、新鮮なチキン生肉と生サーモンをふんだんに使い、ワンちゃんが喜ぶ美味しさを実現しています。

チキンとサーモンは人間でも食べられる品質、ヒューマングレードの厳選素材を使用し、さらに野菜とフルーツをブレンドすることによってバランスの良いドッグフードに仕上がっています。さらにグレインフリーで毎日のスッキリをサポート!香料・着色料を使っていない体に優しいフードです。

モグワンの口コミ

グレインフリーのお陰もあってか、ドッグフードを変えただけで良いコンディションが続いています。初めからモグワンで育ててあげたかったです。引用:モグワン
来年は7歳になりますが、健康診断ではどこも悪いところがなく、全て基準値内で医師に褒められました。引用:モグワン
Amazonをチェック

質がよくてコスパいいおすすめのドッグフード【シニア犬用】

最後はシニア犬用のコスパが高い人気フードをご紹介します。ワンちゃんも高齢になると噛む力・消化する力が弱くなってくるので、よりフード選びが重要です。 ワンちゃんは7歳頃からシニア期に入ります。

愛犬がシニア期に入ったら、できるだけ高たんぱく・低脂肪・低カロリーの食事に切り替えてあげましょう。食べにくいようであれば、フードをお湯でふやかしたり、ウエットタイプのフードにするなどして対処してください。

おすすめのドッグフード⑧ピッコロ シニア犬

引用:Amazon

活動量が減り、必要カロリーが減ってくるシニア犬に向けた、カロリー・脂質控えめのヘルシーなドッグフードです。シニア期を迎えても元気に走り回れる体を維持できるよう、原材料の70%をチキンとサーモンが占める高タンパクなレシピを実現。シニア期のワンちゃんの活力維持をサポートします。

使われる骨抜きチキン生肉と骨抜き生サーモンは、ヒューマングレードの食品工場で加工された人間が食べられるほど新鮮で上質なものを厳選。袋を開けた瞬間にチキンとサーモンの香りが広がり、喜んで食べてくれるでしょう。

フラクトオリゴ糖・サツマイモなど食物繊維が豊富なので、運動量が少なくともスッキリを維持したいシニア犬にぴったり!グルコサミン・メチルスルフォルニメタン(MSM)・コンドロイチンが、加齢とともに、また体重によって負荷がかかる体の健康維持に働きかけます。

ピッコロ シニア犬の口コミ

小粒で食べやすそうです。変えたその日から、美味しそうに完食しました。コンディションもコントロールできており満足しています。お散歩していると、色々な人に声をかけてもらい、キレイなワンちゃんですね、と褒めてくださいます。17歳でもこんなに元気!ピッコロのおかげです。引用:ピッコロ
ドッグフードを色々試してみましたが、やはり老犬の子には1番ピッコロが合っているようです。他のフードと比べるとスッキリできています!!ウチの子は毎回1粒も残さず完食です。器まで舐め回します。引用:ピッコロ
Amazonをチェック

おすすめのドッグフード⑨ブッチ ブラックレーベル

引用:Amazon

ビーフ・ラム・チキンを使った、生食に近いドッグフードです。ブッチはワンちゃんの健康な体づくりに欠かせない肉類の割合が最大92%!生肉に近い水分量を保ち、原材料の多くを肉類が占めているため嗜好性も良く、食べっぷりも抜群です。 人工添加物フリーでお肉の味と栄養素を生かした独自の方法で調理しているため、お肉の味も匂いもそのまま。

素材本来の美味しさで、噛む力が弱くなったシニア期のワンちゃんでも美味しく食べられます。 少量の野菜類や海藻であるケルプを加えることで、肉だけでは得られない栄養素を効率よく補えるよう工夫されており、栄養バランスに優れています。スライスしてそのまま与えたり、細かくしてドライフードのトッピングに使ってもOK。キャップ付きで、使いかけでも冷蔵庫で保存がしやすいです。

ブッチ ブラックレーベルの口コミ

ブッチは、ドッグフードとは思えないくらいおいしい匂いがするし、人工的なものも入っていないので、わたし達も安心して食べてもらえます。毛ヅヤと歯のきれいさはよく褒められます!毛も歯も、特別なケアはしていないので、ブッチのおかげかもしれないと思っています!引用:プッチ
ブッチは1cmぐらいに切って、少しレンジで温めてから、ゆでた野菜のみじん切りや、ヨーグルトと混ぜて与えています。17歳の今でも食欲旺盛で、たくさんのお散歩仲間もいるんです。引用:プッチ
Amazonをチェック

おすすめのドッグフード⑩ニュートロ シュプレモ カロリーケア シニア犬用

引用:Amazon

厳選自然素材のホリスティック・ブレンドで設計された、低カロリーなシニア犬用のナチュラルウェットフードです。いつものドライフードと組み合わせて与えることで、シニア犬の健康維持に最適な栄養バランスを維持しつつ、楽々美味しく体重管理ができます。

ドライフードよりも味・食感がお肉に近いため、よりワンちゃんの食欲を刺激します。高品質な自然素材の組み合わせで嗜好性が高く、やわらかくて食べやすいので高齢のワンちゃんでも喜んで食べてくれるでしょう。総合栄養食なので、ウェットのみでも与えることができます。

ニュートロ シュプレモ カロリーケア シニア犬用の口コミ

10才になり、少しずつ食欲が減ってきましたが、ウエットと、カリカリを混ぜると完食してくれます。体調も変わらないので、嬉しいです。引用:楽天市場
11歳のプードルに食べさせていますが、一食づつパックされているので、使いやすく食材がいいのかよく食べて太らずに健康的です。引用:楽天市場
Amazonをチェック

愛犬の大切な食事のドッグフード

ご紹介したとおり、高級ドッグフードじゃなくても、安くて品質がよいコスパ◎のフードはあります。ワンちゃんにとって毎日の食事は、大切な栄養源です。だからこそ、価格だけはなく、品質や安全性にもこだわって、健康へのこだわりがつまった美味しいフードを選んであげましょう。

安いドッグフードの中には、安全性が不確かなものがあるのも事実です。含まれている原材料をしっかりチェックして、安心・安全で良質、且つ飼い主さんにとっても負担にならないフードで、愛犬との健やかな生活を送ってください。

おすすめの猫缶15選!選び方のポイントは?

おすすめの猫缶15選!選び方のポイントは?

猫缶はウェットタイプのキャットフードで、猫ちゃんに栄養バランスが良い食事を手軽にあげられると人気です。しかし猫缶には種類があり商品によっても特徴が異なるため、どの猫缶を選んだら良いか迷ってしまうこともあるでしょう。そこで今回は、口コミでも人気のおすすめ猫缶や選び方のポイントをご紹介していきます。

猫缶ってどんなフード?

引用:Amazon

 猫ちゃん用のフードにはさまざまなものがありますが、猫缶とはどのようなフードのことなのでしょうか。まずは猫缶がどんなフードなのか、どのような時におすすめなのかについてご紹介します。

猫缶がおすすめの時

猫缶は名前の通り缶詰に入ったキャットフードで、水分を多く含んだウェットタイプのフードです。ドライフードが水分含有量10%以下なのに対し、ウェットフードである猫缶は75%程度と多いのが特徴です。 通常は主食としてドライフードを与えますが、ウェットフードは猫ちゃんが好んで食べる傾向があり栄養バランスも良いため、食欲がない時にドライフードに混ぜてあげたり、栄養の補完として与えると良いでしょう。

猫缶の3つのタイプ

引用:Amazon

猫缶には「フレーク」「パテ」「スープ・シチュー」の3つのタイプがあり、タイプによって特徴が違ってきます。ここではタイプ別に特徴を解説していきますので、飼っている猫ちゃんにどのタイプが合うかチェックしてみてください。

フレークタイプ

フレークタイプは、素材そのままの香りや食感を感じられるのが大きな特徴で、食材の形が残っていて食べ応えがあります。しっかり噛んで食べることで満腹になりやすいので、主食にもおすすめのタイプです。 味の種類が豊富で、無添加・無着色・科学防腐剤不使用など安全性にこだわったものも多く、猫ちゃんに合わせて選ぶことができます。

ただし総合栄養食でない商品が多いので、毎食フレークタイプにするとコスパが悪くなりやすいのがデメリットでしょう。 また同じものばかりを与えると、栄養が偏りがちです。フレークタイプは好みに合うものをいくつか見つけて置き、ドライフードのトッピングや水分補給として与えるのがおすすめです。

パテタイプ

引用:Amazon

パテタイプはペースト状やムース状になっており、なめらかな食感と消化の良さが特徴です。ほとんど噛まなくても食べられるので、噛むのが難しい子猫・老猫や消化器官が弱い猫ちゃんに最適でしょう。 また薬を嫌がる子には、パテタイプの中に隠して食べさせるとスムーズです。何種類かの食材を細かくして作られているためドライフードに混ぜやすく、食いつきアップにも効果的でしょう。

スープ・シチュータイプ

スープ・シチュータイプは素材を煮込んでいて、中に大きめの具材が入っていたり、とろみがついていたりして食べ飽きないのが特徴です。水分量が多くドライフードに混ぜて柔らかくふやかすことができるので、体調がすぐれない猫ちゃんにもおすすめです。 温めると香りが強くなるのも特徴で、猫ちゃんの興味を引くことができるため食欲がない子にもぴったりでしょう。一般食であることが多いので、スープ・シチュータイプはトッピングとして与えて、別に総合栄養食で栄養バランスを摂るようにします。

猫缶の選び方

「うちの猫ちゃんにはどの猫缶が良いのだろう」と迷ってしまう方もいるのではないでしょうか。猫缶を選ぶ際は、タイプや種類、猫ちゃんの年齢、添加物などに着目するのがポイントです。

選び方①タイプで選ぶ

先にご紹介したように、猫缶には「フレーク」「パテ」「スープ・シチュー」の3つのタイプがあります。フレークタイプは食材がほぐされていて素材そのものの食感を味わえる食べ応えのあるタイプなので、食いしん坊な子にもおすすめです。 パテタイプはペースト状になっていて食べやすく消化が良いため、噛むのが難しかったり体調が悪かったり、薬が苦手な子にぴったりでしょう。

素材を煮込んだスープ・シチュータイプは温めると香りが際立つので、食欲がない猫ちゃんにおすすめです。 このようにタイプによって形状や食感、食べやすさが違ってくるため、猫ちゃんの好みや体調に合わせて選びましょう。

選び方②総合栄養食か一般食

猫缶には主食になる総合栄養食と、トッピングやおやつとして食べる一般食があります。総合栄養食には必要な栄養がバランス良く配合されているので、毎日主食として与えることで健康維持に役立ちます。 しかし歯垢がつきやすい傾向にあるため、ドライフードに混ぜる、食欲がない時に与えるなど工夫しましょう。一般食は特定の栄養調整やカロリーの補給などに役立ちますが、単体では栄養が偏りがちなので総合栄養食にトッピングするなどして併用するのがおすすめです。

選び方③猫の年齢に合わせる

猫缶には「子猫用」「成猫用」「高齢猫用」など年齢に合わせた商品が多くあります。年齢によって必要な栄養や食べやすい形状などが違い、年齢に合ったものを与えることで太りすぎや病気のリスクを減らすことができるので、猫ちゃんの年齢に合った猫缶を選びましょう。

2ヶ月までの成長期の子猫には消化しやすいパテタイプ、2ヶ月~1歳の子猫には通常の子猫用がおすすめです。1~6歳の成猫には好みに合った一般食をあげても良いでしょう。 7歳以降の高齢猫には食べやすいパテタイプがおすすめですが、運動量が減って基礎代謝が低下するのでカロリーにも気を付けましょう。

選び方④無添加のもの

引用:Amazon

なるべく添加物は入っているものを避けたいという飼い主さんも多いでしょう。市販品は添加物の基準を満たしており安全が確認されているため過度に心配する必要はありませんが、気になる方は原材料をチェックし、保存料や着色料などできるだけ無添加のものを選ぶのがおすすめです。

また猫は肉食動物であるため穀物などの植物系タンパク質を体内で分解しにくく、うまく消化できないとアレルギーを起こす危険があります。特にアレルギー持ちや消化器官が弱い子には、グレインフリーのものを選びましょう。

選び方⑤あまりにも安いものは避ける

なるべくエサ代を抑えたいという方もいますが、あまりにも安いものは避けた方が無難です。大切な家族の一員である猫ちゃんに与えるものは、飼い主さんが信頼できる、安心して与えられると思ったものを選びましょう。

万が一リコールの対象となった場合も、ある程度知名度のあるメーカーは対応が素早く安全と言えます。海外製品でも信頼できる人気商品は多くありますので、国産にこだわるよりも使用されている原材料や価格、実際に食べた猫ちゃんの反応や体調をチェックして選ぶのがポイントです。

おすすめの人気猫缶15選

ではここからは、口コミでも人気のおすすめ猫缶を見ていきましょう。それぞれの商品の特徴や魅力、口コミをご紹介しますので、ぜひ猫缶選びの参考にしてみてください。

おすすめ猫缶①いなばペットフード CIAO とろみ

引用:Amazon

だしを効かせた深みのあるとろみスープと人気素材のフレークを組み合わせた、愛猫が喜ぶ猫缶です。とろみがついているので食べやすく、ドライフードとの相性も良いです。 ささみとかつおベース、まぐろとかつおベース、焼津産本格かつおだしで仕上げたものやほたてだしで仕上げたものなど種類があるので、猫ちゃんの好みや年齢に合わせて選びやすいでしょう。 Amazonをチェック

口コミ

香りがよく、スープたっぷりです。シニア猫も喜んで食べています。国産なのが安心感ありますね。引用:楽天市場
我が家の猫ちゃんが大好きで何時も鳥ささみに混ぜて食べています。チャオが無いと残すので無くならないように購入しています。引用:楽天市場
まさにとろみでとろとろです。ほぐした身も小さくて、ドライフードと混ぜるにも使いやすいです。とろとろなので、老猫にも食欲の落ちた猫にも食べやすいと思います。形状は赤ちゃんの離乳食みたいな感じです。引用:楽天市場
口コミでは香りが良い、スープたっぷりで食べやすいと人気です。「猫ちゃんのお気に入り」「ドライフードにも混ぜやすい」と好評で、食欲がない時や老猫にもおすすめという声も多くありました。

おすすめ猫缶②イトウアンドカンパニーリミテッド NEKONIWA

引用:Amazon

ビタミンや鉄分が豊富な血合い肉に、猫ちゃんが大好きな香り豊かなかつおぶしを加えた猫缶です。400gと大容量なので、多頭飼いをしている方にもおすすめです。保護猫活動「猫庭」とのコラボ缶で、商品の売り上げの一部は保護猫活動に当てられるので社会貢献にもなります。 Amazonをチェック

口コミ

初めて目にしたので買ってみました。喜んで食べてくれた。猫庭さんの寄付になるようです。引用:ものログ
少しの金額ですが、保護猫にゃんのところへ。安いのに愛猫がよく食べる。引用:ものログ
売り上げの一部が保護猫に使われるということで、保護猫活動に貢献したいという飼い主さんに人気の猫缶です。リーズナブルなのに愛猫が気に入って食べてくれたという声もあり、コスパの良さもポイントです。

おすすめ猫缶③ペットライン キャネット 魚正

引用:Amazon

健康をサポートしてくれるビタミンEを配合した、美味しいだし入りゼリー仕立ての猫缶です。かつおをメインに、猫ちゃんが好きな白身肉をたっぷり使用しています。タンパク質や脂質、粗繊維、灰分、水分などがバランスよく含まれており、美味しく健康維持できるでしょう。 Amazonをチェック

口コミ

いい香り、いい色合い、少し温めたときにゼリーがほんのり溶けて、ダントツ旨い‼️とのことです。引用:ものログ
お湯を少し入れるとゼリー状が溶けて、より美味しくなるみたぃで良く食べてくれます。引用:ものログ
口コミを見ると、香りや色合いが良いと好評です。温めたりお湯を少し入れるとゼリーが溶け、美味しさがアップするという声が多くありました。

おすすめ猫缶④アイシア 15歳からの健康缶

引用:Amazon

年を重ねた猫ちゃんに必要な栄養をバランス良く配合しており、15歳からの愛猫の健康維持をサポートしてくれます。 免疫力をキープするビタミンE、心臓の健康維持に効果があるタウリン、腎臓の健康維持のためのリン・カリウムが入っているので、高齢猫の健康が気になる飼い主さんにおすすめです。ペースト状で、噛む力が弱くなってしまっても食べやすいのが魅力でしょう。 Amazonをチェック

口コミ

心筋肥大症の猫さんが薬を混ぜたものを毎日ひと缶食べています。ペースト状で薬も混ぜやすくきれいに食べてくれるので助かっています。引用:楽天市場
とろってしていて、おくちが痛い猫ちゃんでも食べやすいようです。総合栄養食なのがうれしい。引用:楽天市場
食欲旺盛で食べるだけが楽しみみたいな子が最近食べられない日が増えてきてしまい、強制給仕用に買いました。コレはシリンジで給仕する時に与えやすいです。引用:楽天市場
老猫や食欲がない子、病気がある子向けに利用する飼い主さんが多く、食べやすさが人気です。薬を混ぜやすいことや、しっかり栄養が摂れることも魅力でしょう。

おすすめ猫缶⑤ネスレ日本 モンプチ あらほぐし仕立て

引用:Amazon

 粗くほぐした素材の歯ごたえを楽しめる猫缶です。若鶏ロースト、白見魚、野菜、チーズなど豊富な素材と多彩な種類があるシリーズで、飽きずに美味しく食べられるでしょう。 味のバラエティが豊富なのでお気に入りの味が見つかりやすく、日によって味を変えて変化を与えることもできます。 Amazonをチェック

口コミ

あらほぐしだと食べないこともよくありますが、モンプチは別です。味付けが美味しいようで、高評価です。引用:ものログ
モンプチの他の味の缶と一緒にいつも購入しています。一つの缶をいつも4分の1ずつあげているのですが、申し訳ないくらい安いです。引用:ものログ
口コミではコスパが良い、味付けが良くあらほぐしでも食べてくれるという声が多く見られました。バリエーションが豊富で、日によって味を変えられるのも人気のポイントです。

おすすめ猫缶⑥アイシア 黒缶 ミニ

引用:Amazon

栄養価の高いまぐろとかつおの血合い肉をミックスした総合栄養食で、1歳からの猫ちゃんに必要な栄養を摂取できます。 まぐろとかつおにはDHA、EPA、鉄分、タウリン、ビタミンEなど栄養が豊富に含まれており、健康維持に役立つでしょう。食べきりサイズで、これ1つで毎食必要な栄養が摂れるのが魅力です。 Amazonをチェック

口コミ

うちの子はこれしか食べないです。小さめなので、うちの子とよくご飯を食べにくる隣の野良猫さんで一日で1缶使いきる感じです。引用:楽天市場
うちの子はこれしか食べないのでお安く買えて本当にありがたいです。今年で9歳で、この小さ目サイズがちょうど一日で食べきれるので今後もリピートします。引用:楽天市場
うちの猫は幼い時からこの黒缶しか食べません。他の商品もたまにあげてみますが、食いつきが悪かったり、吐いてしまったりで結局これしかあげていません。8歳になり、大きな缶では食べきれなくなってしまったので、ミニ缶にしました。引用:楽天市場
愛猫がこれしか食べない、という口コミが多く、リピーターが多い人気商品です。小さめサイズで食べきりやすいので、高齢猫ちゃんにもおすすめです。

おすすめ猫缶⑦いなばペットフード 前浜の魚

引用:Amazon

まぐろとかつおの身を丸ごとフレークにした、ソフトゼリータイプの猫缶です。オリゴ糖配合で、猫ちゃんのおなかにも配慮しています。まぐろとかつおのベースに、サーモンやしらすを加えたものなど種類があるので、好みに合わせて選びやすいのもポイントです。 Amazonをチェック

口コミ

家の子が好きなウェットフード缶詰めです。お魚感があって良い缶詰めです。毎日、良く食べてくれるので嬉しいです。引用:楽天市場
食い付きもよく、添加物も少なく、美味しそうに食べます。引用:楽天市場
猫ちゃんが良く食べてくれる、食いつきが良いという口コミが多くありました。魚の食感や味わいをしっかり感じることができる上、添加物が少なく安心して与えられるのも魅力でしょう。

おすすめ猫缶⑧ユニ・チャームペット 銀のスプーン

引用:Amazon

まぐろをメインにした魚の旨味をそのまま活かし、抜群のおいしさを実現した猫缶です。70gと使い切りできる便利なミニ缶で、発色剤を使用していないのも安心でしょう。ウェットタイプで食べやすく、好き嫌いがある猫ちゃんにもおすすめです。 Amazonをチェック

口コミ

マグロ大好きな猫に与えてます。ほどよくゼリーで固まってるのできれいに食べてくれます。缶にも餌が残らず空き缶の掃除が楽です。引用:楽天市場
おやつとして、口内炎の子のためになくてはならない缶詰です。引用:楽天市場
口コミを見ると食べやすい形状で残さず食べてくれるという声が多く、お魚好きな猫ちゃんにも人気の商品です。口内炎の子が食べやすいという声もあり、おやつとしてもおすすめです。

おすすめ猫缶⑨アイシア 気まグルメ

引用:Amazon

かつおの血合肉をゼリーで包み、愛猫の健康維持に役立つビタミンEをバランス良く配合した食べやすい猫缶です。猫に必要なタウリン、ビタミン類、ミネラルなど豊富な栄養分が含まれているので、猫ちゃんの健康が気になる飼い主さんにおすすめです。 Amazonをチェック

口コミ

値段も4缶で250円でお手ごろ。そしてめちゃくちゃよく食べる。1日1缶を4回くらい小分けであげてます。猫は一気に犬みたいに食べませんからね。引用:ものログ
ウチは多頭飼いなので、155gの大容量がありがたいです。1匹飼いの方だと1缶でも分けて使えますね。ウチの猫はササミもカツオも好きなので、とても気に入ったみたいです。良かった!引用:YAHOO!ショッピング
口コミでは、4缶セットでお手頃価格なのが嬉しいとコスパの良さが好評です。大きめサイズなので、分けて使ったり多頭飼いにもおすすめです。

おすすめ猫缶⑩三洋食品 何も入れないまぐろだけのたまの伝説

引用:Amazon

「たまの伝説」は、猫の健康と安全を第一に考え、余計な添加物を使用せずできる限り素材そのもののみを使ったシリーズです。その中でも「何も入れない」シリーズは最も原材料がシンプルで、こちらは新鮮なまぐろの白肉をたっぷりと使用した贅沢仕上げになっています。

まぐろとビタミンEだけを使用した無添加なので、素材そのものの味を楽しみながら健康にも配慮できるでしょう。70gと食べ切りできるサイズなのも嬉しいポイントです。 Amazonをチェック

口コミ

初めて購入してみましたが3匹とも食いつきが凄かったです。中身もしっかりとはいっていますしこれはリピート確定ですね!引用:楽天市場
なるべく無添加で身体に良いものをと思い購入を決めました。所謂ツナ缶とほぼ変わらず人間も食すことが出来そうな商品です。引用:楽天市場
食欲不振になった猫ちゃんがこれは食べてくれるのであげています。何も入ってないのがいいいみたいです。こういうのほかになかなかないので重宝しています。引用:楽天市場
口コミでは猫ちゃんの食いつきが凄い、人間も食べられそうという声が多くありました。シンプルな食材で美味しく、無添加で安心して与えられるのもポイントです。

おすすめ猫缶⑪いなばペットフード わがまま猫

引用:Amazon

 まぐろの白身と赤身を丸ごとほぐし、ゼリー仕立てにしたフィッシュエキス配合の猫缶です。細かめにしたまぐろフレークに人気の素材を加え、風味豊かなかつおだしで仕上げています。 タウリンの他にも緑茶消臭成分を配合し、糞・尿臭を和らげるサポートをしてくれるので、多頭飼いや臭いが気になる飼い主さんにもおすすめです。 Amazonをチェック

口コミ

我が家の猫の好物です。うちの子は気に入らないのは絶対に食べない、食べても体質に合わなくて吐いてしまう猫缶がある、という二重苦なので猫缶探しはたいへんです。このわがまま猫はそれがなくって、本当に助かっています。引用:YAHOO!ショッピング
はじめて購入しました。食いつきがいいか気になりましたが問題なく食べてくれました。好き嫌いの多いネコなので気になっていましたがひと安心です。引用:YAHOO!ショッピング
好き嫌いが多い愛猫でも問題なく食べてくれた、体質に合っていて吐かなかったという口コミが多く見られました。気に入らないと食べてくれない、などわがままな猫ちゃんの猫缶探しに苦労している方にもおすすめです。

おすすめ猫缶⑫アイシア 金缶 焼津のまぐろ

引用:Amazon

 静岡県焼津の魚市場に水揚げされたまぐろを使用した、フレークタイプの一般食の猫缶です。まぐろの白身肉と鶏ささみをベースに、カニカマ・しらす・サーモン・コシヒカリ・かつお・牛肉などの人気具材をミックスした柔らかいゼリー仕立てになっています。

まぐろの旨味をたっぷり味わえる飽きのこない美味しさで、いつもの総合栄養食に少しトッピングすれば飽きの予防や食欲アップに効果的でしょう。また腸内環境を整えるオリゴ糖が配合されているので、おなかの調子が気になる猫ちゃんにもおすすめです。 Amazonをチェック

口コミ

こちらのシリーズは偏食家のミックス・メスが食べてくれるので、ここの所は必ずリピートしています。近所で見かけた時も購入したり。またリピートさせて頂きます。引用:楽天市場
ドライのトッピング用に購入。色んな味がお試し出来ていいですね!4匹居ますが食いつきがすごかったです!美味しくてあっという間に食べ尽くしてしまいました。引用:楽天市場
食いつきが良く、偏食がちな愛猫でも食べてくれたという口コミもありました。多頭飼いでも気に入ってくれる猫が多く、猫ちゃんにも美味しいと好評です。

おすすめ猫缶⑬ネスレ日本 モンプチ ゴールド缶

引用:Amazon

素材の品質にこだわり、手間ひまかけて調理したモンプチの最上級メニューです。厳選した素材を丁寧にフレークし、旨味たっぷりのゼリー仕立てにした贅沢で極上の味わいが魅力でしょう。 極上まぐろ・極上かつお・極上ささみ・極上たい添えまぐろと4つのバリエーションがあり、好みに合ったものを選ぶことができます。 Amazonをチェック

口コミ

なにをあげてもすぐに飽きてしまうので、色々変えて与えています。好みも激しい中で、食べてくれるウエットフードのひとつです。引用:ものログ
いつも与えている餌だと飽きてしまったのか、食が進まないので試しに・・・とてもよく食べてくれて満足した様に見えました。引用:ものログ
口コミを見ると、飽きっぽい猫ちゃんや好みが激しい猫ちゃんに好評だったという声が多くありました。いつものフードに飽きてしまった場合に、トッピングするなどして味に変化をつけると食欲がアップしたという口コミもあります。

おすすめ猫缶⑭ARTEMIS オソピュアグレインフリー

引用:Amazon

厳選されたお肉をメインに、スープを加えたグレインフリーの猫缶です。徹底した安全管理の元で生産され、原材料にはヒューマングレードの認証を受けたものを使用しています。 全年齢対象で、85gの程よい量で食べきりやすいでしょう。ツナをベースとした5種類の味から選ぶことができます。冷凍ではなく新鮮な素材にこだわり、栄養を逃さず豊かな風味を味わえます。 Amazonをチェック

口コミ

美味しいみたいです、よく食べてくれます。ドライフードと交互に与えたり好みに合わせて色々飽きない様工夫して、愛猫の健康面に気を付けたいので食材は安心出来る物を探していました。またリピさせていただきます。引用:ペットダイニング
猫缶の中でも、素材が違うからなのか よく食べてくれます。私の中では定番の猫缶になりました。引用:ペットダイニング
美味しいようでよく食べてくれるという口コミが多く、ドライフードと合わせて上手く活用できると好評です。グレインフリーで安心の食材を使用しているので、愛猫の健康が気になる飼い主さんにおすすめです。

おすすめ猫缶⑮いなばペットフード CIAO 贅沢

引用:Amazon

まぐろと鶏ささみのフレークに、猫ちゃんが好きな素材をトッピングした少し贅沢な猫缶です。ヒューマングレードの食材をたっぷり使用した安心の国産品で、素材に合わせたこだわりのエキスを加えています。 まぐろとささみのフレークにキングサーモンと紅鮭をトッピングした「サーモン」には鮭エキスが入っており、魚好きな猫ちゃんにおすすめです。 Amazonをチェック

口コミ

とろみシリーズが好きなニャンズですが、このお味は大好きなようで必ず完食してくれます!いろいろな味があるので、他の種類も試します!引用:YAHOO!ショッピング
食べやすいので、食欲がなくとも、食べてくれるので、助かります。引用:YAHOO!ショッピング
柔らかくて食べやすく、食欲がない子や高齢の猫ちゃんも食べてくれると口コミで好評です。味のバリエーションが多く、味も美味しいと猫ちゃんが完食してくれる人気の商品です。

猫缶の与え方

引用:Amazon

猫缶はドライフードよりも水分量が多く、柔らかいので食いつきが良いのが魅力です。そのため好き嫌いがある子や、噛むのが難しい子猫・老猫に最適と言えます。 食事と共に水分補給できるのもメリットでしょう。ただし一般食の猫缶を単体で与えると栄養が偏りやすいので、主食のドライフードにかけて与えるのがポイントです。また一度開封すると長持ちせず腐りやすくなるので、冷蔵庫で保存し1~2日以内で食べきるようにしましょう。

猫缶しか食べなくなったらどうする?

猫缶は食べやすく香り・味も良いことから、ドライフードよりも好んで食べる猫ちゃんも多いです。中には猫缶しか食べなくなってしまった、とお困りの飼い主さんもいるのではないでしょうか。

もし猫缶しか食べなくなったら、与える時間や量を制限し他のフードをあげて様子を見るようにします。今あげているドライフードが好みに合っているかも再確認し、例えばまぐろの猫缶が好きなようであれば、まぐろを使ったドライフードでお気に入りのものを見つけてあげましょう。

口コミも参考にして愛猫に合った猫缶を選ぼう

今回は、口コミでも人気のおすすめの猫缶をご紹介しました。猫缶は柔らかく食べやすい上、味や香りが良く猫ちゃんが好んで食べる傾向にありますが、与え方には注意が必要です。 猫缶を上手く活用することで、美味しく愛猫の健康維持に役立てることができます。猫缶には種類があり、商品によっても特徴が違うため、猫ちゃんに合ったものを選ぶことが大切です。ぜひ口コミも参考にして、愛猫に合った猫缶を選んであげましょう。

毛玉ケアにおすすめのキャットフード10選!選び方のポイントは?

毛玉ケアにおすすめのキャットフード10選!選び方のポイントは?

飼い猫が毛玉を吐くと、健康状態が不安になる飼い主は多いです。毛玉を吐くことを予防したい時には、毛玉ケアができるキャットフードを与えましょう。この記事では、毛玉ケアにおすすめのキャットフードを10個紹介します。選び方のポイントやそれぞれのキャットフードの特徴も紹介しますので、飼育している猫に合わせてお選びください。

猫が吐く毛玉の原因は?

毛玉を吐く猫が心配な場合には、原因を知ることが大切です。ここでは、猫が毛玉を吐く原因と毛玉が体内に溜まるデメリットを紹介します。

主な原因は毛づくろい

毛玉を吐いてしまう主な原因は、毛づくろいです。毛づくろいの時に自分の毛を飲み込んでしまうため、体内に毛が溜まります。飲み込んだ毛は消化されないため、猫が吐いて体外に出る場合が多いです。

多頭飼いの家庭であれば、さらに毛を飲み込む確率が上がります。なぜなら、仲の良い猫同士だとお互いの体毛を舐め合って、毛づくろいをしあうためです。 毛づくろいを行う頻度は個体差もあるものの、主な原因は毛づくろいである為に、どの様な猫にも毛を吐く可能性があります。

毛玉を吐かないで体内にたまるデメリット

毛玉を吐かないで体内にたまるデメリットは、毛球症になるリスクが上がることです。毛球症は猫が飲み込んでしまった毛が体内で固まりとなって、胃や腸に様々な症状を起こします。 毛球症が重症になった場合には外科手術が必要になるため、注意が必要です。

猫はもとから嘔吐しやすい性質を持つので、毛球症かどうかの見極めは難しい部分があります。 平常時と比較して、嘔吐の回数が多かったり苦しそうに嘔吐している様子が見られたりしたら注意しましょう。他にも、お腹に触れられるのを嫌がったり食欲不振や便秘などの症状が見られたりします。 普段と異なる様子が見られたら、早めに動物病院で相談しましょう。毛玉を吐かずに体内に溜め込んでしまうデメリットは、猫の健康状態に大きな悪影響を与えます。

毛玉ケアキャットフードの選び方

毛玉ケアキャットフードは、猫が飲み込んでしまった毛を体外へ排出する働きをするキャットフードです。ここでは、毛玉ケアキャットフードの選び方を紹介します。

選び方①食物繊維が適度に含まれている

毛玉ケアキャットフードは、食物繊維が適度に含まれているものを選びましょう。消化器官の蠕動運動が刺激されて、毛が便と一緒に排出されやすくなります。 注意したいのは、食物繊維が過剰になると猫が便秘になる可能性があることです。

猫の消化器官だと穀物は消化しにくいため、食物繊維は適度さが大切になります。 食物繊維は多ければ多いほど良いものではないため、飼育している猫の健康状態に合う適度な食物繊維が含まれているキャットフードを選びましょう。

選び方②高タンパク・低炭水化物

野生の猫は、肉または魚をたくさん食べています。そのため、猫が健康状態を保つには肉に多く含まれているたんぱく質が必要です。猫の健康状態を保ちやすいのは、高たんぱくで淡水被るが少ない食事だといえます。

猫の健康に配慮してキャットフードを選ぶなら、原材料が肉または魚が中心で穀類は控えめなものを選びましょう。猫は穀類を消化する力をあまり持たないため、穀類が多く含まれるキャットフードは内臓機能に負担をかけやすいです。

選び方③消化率が高い

毛玉を吐かずに便として排出するためには、キャットフードの栄養が吸収されやすいことも大切です。胃や腸を綺麗にするためには食物繊維が必要ですが、穀類の食物繊維が過剰になると猫の内臓に負担をかける恐れがあります。

米やトウモロコシ、小麦、大麦といったイネ科の穀物が多く含まれるキャットフードは、下痢や体調不良に繋がりやすいです。原材料を見て、これらの穀物が多く含まれているならなるべく避けましょう。 猫にとって消化しやすいたんぱく質がメインの材料に使われていて、食物繊維やオリゴ糖、果物で内臓を整えられるキャットフードを選んでください。

毛玉ケアにおすすめのキャットフード10選

実際にホームセンターなどの店舗に陳列されているキャットフードの数は膨大なため、ひとつひとつ原材料を確認するのは大変です。そこで、ここからは毛玉ケアにおすすめのキャットフードを紹介します。

毛玉ケアキャットフード①ニュートロ ナチュラル チョイス キャット 毛玉トータルケア

引用:Amazon

ニュートロ ナチュラル チョイス キャット 毛玉トータルケアは、生後6ヵ月以降の大人の猫向けに作られた毛玉ケアができるキャットフードです。 最も多く含まれているのは、チキンです。高品質で天然の食物繊維がバランス良く配合されています。全て自社工場で管理されており、厳しい検査基準や品質、安全性にも配慮されているのが特徴です。 猫が好みやすい素材であり、健やかに過ごすための栄養バランスにも配慮されています。高い嗜好性と消化性が両立されたキャットフードです。

口コミ

全般的に食いつきが良く色んな種類の味を購入しています 引用元:https://www.shopping-charm.jp/
こちらにしてから吐く回数が減りました。 効果ありますね。 引用元:https://www.shopping-charm.jp/
Amazonをチェック

毛玉ケアキャットフード②ロイヤルカナン FCN ヘアボール ケア

引用:Amazon

 ロイヤルカナン FCN ヘアボール ケアは、成猫用の毛玉ケアができるキャットフードです。消化機能をサポートするフラクトオリゴ糖・ビートパルプ・魚油などがバランス良く配合されています。 毛玉ケア以外にも、毛艶を良くするためのビタミン類や健康な歯を維持するためのカルシウムが配合されています。 粒のサイズは約1cmで小さいため、大きな粒が食べにくい猫にも与えやすいでしょう。主原料は全て天然由来のものを使用しているため色にバラつきが感じられる場合がありますが、品質には問題ありません。

口コミ

換毛期を過ぎた今でも 多少うんちの中に毛があるので 思ってるより毛づくろいで飲み込んでるのかも。食べ飽きなければ ずっと続けていきたいフードかな。 引用元:https://www.peppynet.com/
長毛種なのでとにかく毛玉が気になります。この商品はうちのコにとって食べやすい大きさのよう(他は割と大きめで食べにくい感じ)で、よく食べてくれます。うんちに毛が含まれてますので、この商品でかなりケアできていると思います。 引用元:https://www.peppynet.com/
Amazonをチェック

毛玉ケアキャットフード③シーバ ディライト 素材のうま味レシピ 毛玉ケア

引用:Amazon

シーバ ディライト 素材のうま味レシピ 毛玉ケアは、まぐろ・かつお・サーモン味のバラエティパックになった毛玉ケアができるキャットフードです。 たんぱく質が33%以上含まれています。猫が美味しいと感じやすい素材を使用するだけでなく、調理法にもこだわっています。

ベースに鶏ガラを混ぜることで素材本来のうま味を際立てているうえに、うま味を感じやすいエキスとパウダーでコーティングして仕上げています。 食べきりサイズの小分けパックですので、湿気で柔らかくなったキャットフードだとなかなか食べない猫に与える時でも安心です。

口コミ

粒の大きさがちょうど良い。他のドライフードと混ぜてあげています。 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
粒が小さく、吐き癖のある子でもこれはあまり吐きません。 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
Amazonをチェック

毛玉ケアキャットフード④銀のスプーン 贅沢うまみ仕立て 毛玉ケア

引用:Amazon

銀のスプーン 贅沢うまみ仕立て 毛玉ケアは、かつお節と挽き小魚で作られた毛玉ができるキャットフードです。猫が夢中になりやすい美味しさと栄養バランスを両立しています。 含まれている食物繊維の量は、12.7%です。キャットフードで毛玉ケアを行うためには12%以上が推奨されているため、飲み込んだ毛を排出する働きが期待できます。

口コミ

色々と食べさせたのですが、これが一番食いつきが良く、かつ吐き戻しをほとんどしない(かなり重要)ので、このシリーズに落ち着きました。 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
とても美味しそうに食べてます。毛玉ケアができて安心出来ます。 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
Amazonをチェック

毛玉ケアキャットフード⑤モンプチ キャットフード バッグ 毛玉ケア 5種のブレンド

引用:Amazon

モンプチ キャットフード バッグ 毛玉ケア 5種のブレンドは、かつお・まぐろ・鯛・海藻・大麦の5種類の素材を使ったキャットフードです。合成着色料と料が無添加なため、安心して与えられます。配合されている食物繊維は、天然由来のみです。

口コミ

モンプチバッグの中ではかなりカロリー控えめの338kcal/100gmでメタボがちむちな子達にもカロリー気にせずにあげられます。 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
毛が長いのでこれを与えています。おかげ様で毛玉を吐く回数も少なく、日中はほとんど庭で過ごしているのに、毛並みもとても艶やかで綺麗です。 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
Amazonをチェック

毛玉ケアキャットフード⑥ペティオ またたびプラス 毛玉ケア キューブタイプ

引用:Amazon

ペティオ またたびプラス 毛玉ケア キューブタイプは、うま味たっぷりな鶏ささみにまたたびを加えた猫用の間食です。食物繊維によって毛玉ケアができるだけでなく、またたびでストレス解消効果も期待できます。

口コミ

うちの子はこれが大好きです。好きでないブラッシングの後にごほうびであげてます。飲み込んだ毛もうんちと一緒に出てくるので吐く事がぐっと減りました。 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
ご飯に混ぜても食べてくれますから便利です。 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
Amazonをチェック

毛玉ケアキャットフード⑦カルカン ドライ 肥満が気になる猫用 毛玉ケア

引用:Amazon

カルカン ドライ 肥満が気になる猫用 毛玉ケアは、猫の好みやすい味とカロリーカットを両立したキャットフードです。従来のキャットフードと比較すると100gあたり20kcal減少しています。カロリーだけでなく脂肪量もカットされているため、肥満が気になる猫にも与えやすいです。

口コミ

小粒で食べやすい様です。 引用元:https://www.yodobashi.com/
フードの形も食べやすいようで、回りに散らかす量も減ったように感じます。 引用元:https://www.yodobashi.com/
Amazonをチェック

毛玉ケアキャットフード⑧アーテミス フレッシュミックス フィーライン

引用:Amazon

アーテミス フレッシュミックス フィーラインは、子猫・成猫・妊娠期・授乳期にまで対応している毛玉ケアができるキャットフードです。 人間が食べられるヒューマングレードの素材を使用しています。鳥や魚などの複数のたんぱく質がバランス良く配合されているため、様々な栄養がバランス良く摂取できることが特徴です。

口コミ

何度もリピートしてます。1番安定してると思います。 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
食いつきもよく、半か月くらいで食べ終わります。 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
Amazonをチェック

毛玉ケアキャットフード⑨ビューティープロ キャットフード

引用:Amazon

ビューティープロ キャットフードは、獣医師が監修して作られた毛玉ケアができるキャットフードです。マリンコラーゲンが配合されているため、皮膚や被毛を健やかに保つ効果が期待できます。 健やかに過ごすための栄養バランスに配慮しながらも、チキン味で猫が食べやすい嗜好性も追及したキャットフードです。

口コミ

今までいろんなキャットフードを試しましたが、これは飽きないでよく食べてくれています。 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
みんなこちらのご飯がすきで飽きることなく食べてくれます。 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
Amazonをチェック

毛玉ケアキャットフード⑩サイエンスダイエット プロ シニア 毛玉排出・便通サポート機能

引用:Amazon

サイエンスダイエット プロ シニア 毛玉排出・便通サポート機能は、7歳以降の毛玉ができやすい猫に向けて作られた毛玉ケアができるキャットフードです。 栄養がしっかり吸収できるように、消化しやすい原材料が配合されています。さらに、科学的根拠に基づく抗酸化成分のビタミンE+Cを配合することによって、免疫力維持をサポートすることも特徴です。

口コミ

個包装なので少しずつ換毛期にあわせて調節してあげることができるので便利です。 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
11才10才の子が元気で若々しいので良いフードだと思います。 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
Amazonをチェック

毛玉ケアキャットフードの与え方

毛玉ケアキャットフードは猫の健康維持に役立つキャットフードですが、優れた機能性を持つからこそ気を付けたい部分があります。 例えば、便秘気味の猫に与える時は少しずつ与えるのがおすすめです。毛玉ケアキャットフードには通常のキャットフードよりも食物繊維が含まれるため、食物繊維の過剰摂取でかえって便秘が酷くなる恐れがあります。

また、猫にとって毛玉を吐く行為は自然な行いですので、完全にやめさせなくても大丈夫です。特に異常が見られないなら、無理に毛玉ケアキャットフードを与える必要はありません。 毛玉ケアキャットフードを与える以外にも、猫にブラッシングをしてあげるのも良いでしょう。

ブラッシングは猫とのコミュニケーションに役立つうえに、病気があった時の早期発見にも役立ちます。 飼育している猫の体質や好みなどに合わせて、毛玉ケアキャットフードを与えたりブラッシングをしたりするなどを見極めましょう。

口コミも参考にして愛猫の毛玉対策にキャットフードを利用しよう

この記事では、毛玉ケアができるキャットフードをご紹介しました。飼育している猫の好みや体質を考慮しながら、毛玉対策をしてみましょう。

犬用ブラシおすすめ15選!選び方のポイントは?

犬用ブラシおすすめ15選!選び方のポイントは?

愛犬の毛並みを綺麗に保ったり、汚れやノミ・ダニの付着を防ぐために日々のブラッシングは非常に重要です。ただし、犬用ブラシにも様々な作りのものがあるため、愛犬の被毛に合ったブラシを選ぶ必要があります。そこで今回は、おすすめの犬用ブラシやブラシの選び方をご紹介するので、参考にしてみて下さい。

犬用ブラシの効果

犬用ブラシでのブラッシングは、愛犬の毛並みを整えるために必要不可欠です。毛玉や被毛の汚れを除去するだけでなく、ノミやダニの付着、皮膚の炎症などをいち早く発見するためにも、ブラッシング時間は定期的に設けるべきでしょう。 ただし犬種によって被毛の種類や長さ、毛量が異なるため、愛犬の被毛に合ったブラシを選ぶことが大切です。また、肌が弱かったり毛量の少ない犬は、ブラシの種類を慎重に選ばないと赤くなったり、炎症を起こす場合もあるので、注意しましょう。

犬用ブラシの種類

では、犬用ブラシには具体的にどのような種類があるのか、詳しくご紹介します。どのような被毛を持った犬にも合うブラシから、被毛の種類が限定されるブラシまで様々なので、まずはそれぞれの特徴を理解しておきましょう。

スリッカーブラシ

引用:Rakuten

スリッカーブラシは、横長で細いピン状のブラシ部分が特徴です。長毛種や、ダブルコートの犬種に向いているブラシで、細かく密集したピンで毛の絡まりや毛玉をほぐしやすく、細い毛でもしっかりとすき取ることでふわふわな仕上がりとなります。 ただし、ピン先が皮膚に触れると痛みを伴う可能性が高いため、ダブルコートでも短毛種の場合は先端にシリコンガードなどが付いたものを選ぶ必要があります。

ラバーブラシ

引用:Rakuten

ラバーブラシは柔らかいゴム製で、皮膚への刺激を与えずにブラッシングできるのが特徴です。ブラッシングの際にブラシ部分が皮膚に触れやすい短毛種の犬にピッタリで、痛みを伴わないため、ブラッシング嫌いな犬にもおすすめです。 表面の摩擦力で抜け毛や汚れの付着をしっかりと除できるので、抜け毛の多いダブルコートの犬種にも最適です。ただし、毛玉や絡まりをほぐす用途には向かないため、長毛種の場合はスリッカーブラシなどとの併用が良いでしょう。

グローブ型ブラシ

引用:Rakuten

ブラッシングがどうしても苦手だという愛犬には、グローブ型ブラシから始めてみるのが効果的です。表面がラバー素材になっていて、愛犬を撫でながらブラッシングをすることが可能となります。皮膚への刺激もほとんどないので、マッサージとしても使用できます。 ただし、長毛種の毛玉の除去や毛並みを整えることにはあまり向かないので、愛犬がブラッシングに慣れてきたらスリッカーブラシやスクラッチャーブラシと併用することをおすすめします。

スクラッチャーブラシ

引用:Rakuten

スクラッチャーブラシとは、ブラシの先端が特殊な形状をした刃になっており、毛穴から抜けていながらも落ち切れていないアンダーコートを除去するためのブラシです。そのため、特に換毛期になると大量の抜け毛が出るダブルコートの犬種におすすめとなります。 皮膚に触れると痛みを感じるので、優しく抜け毛を取り除くように使用するのがポイントです。反対に、アンダーコートのないシングルコートの犬には必要ありません。

獣毛ブラシ

引用:Rakuten

獣毛ブラシとは、豚毛や猪毛などの天然毛を使用したブラシです。天然毛には油分が含まれるため、表面の艶出しや静電気を防止できるメリットがあります。基本的には仕上げ用となるブラシなので、スリッカーブラシなどでブラッシングを行ってから獣毛ブラシを使用するのがおすすめです。

コーム

引用:Rakuten

ブラッシング時の併用や、カット用として役立つのがコームです。毛をかき分けて毛玉を探すのに便利なほか、顔周りなど細かい部分の毛並みを整えるのにも最適でしょう。主にトイプードルやマルチーズ、ヨークシャテリアなど、様々なカットを楽しむ犬種に使用されるアイテムです。

犬用ブラシの選び方

続いて、犬用ブラシを選ぶ際に注目しておきたいポイントについても解説します。愛犬に合うブラシというだけでなく、飼い主が定期的なお手入れを継続できるよう、使い勝手の良いブラシを選ぶことも心がけましょう。

選び方①抜け毛を取り除けるもの

ダブルコートの犬種は抜け毛が非常に多く、ブラッシングを怠ったり、合わないブラシでお手入れをすると家の中が抜け毛だらけになってしまいます。そのため、抜け毛を確実に取り除くことができるスリッカーブラシやスクラッチャーブラシを1本持っておくと便利です。

特に換毛期には、これらのブラシで毎日しっかりとケアすることで、家の中や服へ抜け毛が付着するのを大幅に減らすことができるでしょう。 一方で、シングルコートで抜け毛が目立たない犬には、毛並みも整えられるスリッカーブラシやラバーブラシがあれば十分です。

選び方②愛犬に合ったサイズ

犬用ブラシは大きさも様々ですが、小型犬には小さいブラシを、大型犬には大きめのブラシを選ぶことで、より効果的なブラッシングが可能となります。 例えば、小型犬に大きめのブラシを使用すると、足の周りや脇、お腹周りなどが手入れしづらく、大型犬に小さめのブラシを使用すると必要以上の時間がかかったり強い力をかけることとなり、人間にも愛犬にもストレスがかかってしまいます。

また、顔周りなどの細かい部分のブラッシング用に小さめのスリッカーブラシやコームも併用すると、全体の毛並みをバランスよく整えることができます。

選び方③後処理のしやすさ

引用:Rakuten

ブラシを清潔に保つために、後処理のしやすいブラシを選ぶこともポイントです。例えば、ブラシから抜け毛を取り除くためのワンタッチボタンが付いているブラシならば、後処理がスムーズにできます。また、ラバーブラシは掃除機で簡単に吸い込むことが可能です。 その他に、汚れが付着した場合やノミ・ダニが見つかった場合は、丸洗いできるブラシであれば衛生的にも安心でしょう。

おすすめの犬用ブラシ15選

ここからは、おすすめの犬用ブラシを厳選してご紹介します。愛犬の大きさや被毛の種類に合ったブラシを見つけてみてください。

おすすめ犬用ブラシ①ドギーマン イージープロ クッションスリッカーブラシ

引用:Amazon
後処理が簡単な、ドギーマンの小~中型犬用スリッカーブラシです。持ち手の上部にボタンが付いており、押すとキャッチした毛が持ち上がるようになっているため、抜け毛の処理が簡単に行えます。持ち手はラバーグリップに仕上げられているので、操作しやすく滑りにくいでしょう。

口コミ

柴犬メス5歳に使っています。大きいのでブラッシングがとても楽になりました。沢山取れますし掃除も楽です。お値段も安いしオススメです。 引用元:https://shopping.yahoo.co.jp/
ブラッシング後の抜け毛の処理が驚くほど楽ちんです。ブラッシングが苦痛でなくなりました。 引用元:https://shopping.yahoo.co.jp/
Amazonをチェック

おすすめ犬用ブラシ②ローレンス ソフトスリッカーブラシ

引用:Amazon ペット先進国でもあるイギリスで作られ、世界各国でベストセラーとなっている小型犬用スリッカーブラシです。ソフトなラバークッションと細くしなやかな高品質ピンにより、痛みを生じやすいスリッカーブラシでも被毛に優しくブラッシングができます。 ハンドルは静電気が起きにくい天然ブナ木を使用しており、本体表面はアルミ製のため、軽く持ちやすいのも特徴です。細かいピンでふんわりと、サロン帰りのような毛並みに仕上がります。

口コミ

ビジョンフリーゼ用に購入しました。 今までのと、明らかな違いを感じます。1回のブラッシングでふわふわになりますので、ブラシ時間が半分くらいで済みました。また、ワンコも嫌がらずにブラッシングできるので、購入してよかったです。 引用元:https://shopping.yahoo.co.jp/
トイプードル2匹に使っています。小さい頃からこれを使っていて、SSと一緒に購入しました。体はこのSサイズで、顔まわりはSSサイズでやっています。使い慣れているのもあるのですが、持ちやすく、フワフワになります。 引用元:https://shopping.yahoo.co.jp/
Amazonをチェック

おすすめ犬用ブラシ③ペティオ プレシャンテ ハードスリッカーブラシ

引用:Amazon ペット用品メーカーとして有名な、ペティオの短毛小型犬用ハードスリッカーブラシです。短毛種へのスリッカーブラシでのお手入れは痛みを伴いやすいですが、このブラシはピンの先端がウレタンクッションでコーティングされているため、肌への当たりを軽減します。 持ち手の形状が手にしっかりとフィットし、小さめサイズで細かい部分もまんべんなくお手入れができるでしょう。ピンク色の可愛らしいデザインで、見た目にこだわっているのも魅力的です。

口コミ

ブラシ部分がハードでうちの犬(ミディアムプードル)には使い勝手は良い。 通常のブラシでは、すぐ反ってしまいうまくブラッシングが出来なかったがこちらの商品はハードなので根本までうまくブラッシングが出来る。 引用元:https://shopping.yahoo.co.jp/
今までブラシ部分がプラスチック製のものを使用しておりましたが、今回購入したタイプのブラシの方が、しっかり抜け毛を取ってくれます。ワンコが痛がることもなくおとなしくブラッシングさせてくれます。 引用元:https://shopping.yahoo.co.jp/
Amazonをチェック

おすすめ犬用ブラシ④ONS スリッカーブラシ 武蔵 PRO

引用:Amazon 伝統の技術で高品質な製品をハンドメイドで手掛けるペット用品メーカー、岡野製作所の小型犬用スリッカーブラシです。数多くのトリマーさんが使用、推奨しており、プロ仕上げにこだわる飼い主の方におすすめのブラシとなります。 素材は、錆びにくい18-8ステンレス針や天然ゴム製の極厚ラバーを使用し、耐久性や強度が非常に高いのが特徴です。ソフトタイプとハードタイプがあり、どちらも仕上がりを重視した密着タイプなので、ふわふわしながらもサラサラの毛並みが実現するでしょう。

口コミ

1歳のトイプードルに購入しました。これまで、皮膚を傷つけないようにと思ってスリッカーブラシの針金の先に玉のついた物を使っていました。でもこちらのブラシは不思議な事に、玉付きのブラシより毛の通りが格段に良い上、本当に仕上がりがふわふわになります。皮膚を傷つける事もなく、毛の通りが良いので犬がブラッシングを嫌がる事も無くなりました。 引用元:https://shopping.yahoo.co.jp/
さすが国産とてもしっかりしていて、ブラッシングしたあとがふわっふわです。持ち手もなんとも持ちやすい形状で、重さのバランスも絶妙です。 引用元:https://shopping.yahoo.co.jp/
Amazonをチェック

おすすめ犬用ブラシ⑤ドギーマン ハニースマイル ツインソフトブラシ

引用:Amazon ドギーマンが展開する、手にはめるタイプのラバーブラシです。サイズ感は程よい大きさのため、中~大型犬に最適でしょう。体のカーブに沿ってソフトに湾曲するので、効率よくとかすことができます。 ラバー素材は丸ごと水に塗らせるため、シャンプー時に手にはめながら洗ってあげると、毛並みも同時に整えられます。体全体を優しく撫でるように使用でき、ブラッシングを嫌がる犬にもおすすめです。

口コミ

ブラッシングを少し嫌がるので、ナデナデしてるかのように見せかけてブラッシングができるように購入しました。期待通りで、毎日嫌がらずに使えています。数日で慣れ、今は何も工夫しなくても普通にお腹もブラッシングさせてくれます。 引用元:https://shopping.yahoo.co.jp/
ゴムで柔らかいので愛犬も嫌がらず、 気持ち良さそうにしています。 これで3つめです。 引用元:https://shopping.yahoo.co.jp/
Amazonをチェック

おすすめ犬用ブラシ⑥ハリオ ペットのブラシ グルッテ

引用:Amazon ハリオが展開する、2つの機能が一体化したラバーブラシです。ブラシ面は毛を絡め取りやすい8本のリブブラシになっており、皮膚への刺激もないのでマッサージしながらブラッシングが行えます。 また、スポンジ面は抜け毛を取り除ける素材になっているため、ソファーやカーペット、服などに付いた抜け毛をこするだけで除去でき、ブラッシングと抜け毛取りの両方がこれ1つで叶います。

口コミ

柴犬の換毛期のブラッシングに購入しました。柔らかい素材なので、ブラッシング中は嫌がらず、ウトウトしてるので気持ち良さそうです。 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
今年は愛犬の抜け毛が多くて、色々とブラシを探していてこちらにたどり着きました。ラバーブラシは初めてでしたが、短めにサッサッとなでるだけでモコモコ毛が湧いてくるみたいに取れます。お腹をだして要求してきたので、気持ちがいいみたいです。 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
Amazonをチェック

おすすめ犬用ブラシ⑦DELAMU ペットブラシ グローブ

引用:Amazon 手に装着しながらマッサージするようにブラッシングができる、グローブ型ラバーブラシです。手のひら面には255本のシリコン突起が付いており、愛犬を撫でるようにこするだけで抜け毛の除去が行えます。 手の甲部分はメッシュ素材で通気性も良く、手首はマジックテープバンドで調整ができるので、性別や年齢関係なく使用できるでしょう。ブラッシング嫌いの犬におすすめです。

口コミ

他の手袋だと嫌がったけど、これだと大丈夫でした。ありがとうございました! 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
ブラッシングをいつもなら嫌がるんですが気持ち良さそうに喜んでます。 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
Amazonをチェック

おすすめ犬用ブラシ⑧ファーミネーター ペット ブラシ

引用:Amazon ペットの不要なアンダーコートを除去することに特化し、開発されたスクラッチャーブラシです。そのため、アンダーコートのあるダブルコートの犬種用となります。 「驚くほどごっそり抜け毛が取れる」と話題となった商品でもあるため、愛犬の抜け毛に悩む方は一度試してみると良いでしょう。 特殊なステンレス歯がトップコートや肌を痛めることなく優しくアンダーコートを取り除き、肌に歯が食い込むのを防ぐエッジガードも付いているので、安心してブラッシングができます。また、ワンプッシュボタンで歯に付いた抜け毛の除去も簡単に行えます

口コミ

軽くなでるだけで、ほんとに毛がよく取れます。取れすぎ注意!! 止まらなくなります。犬がぶるぶるしても、毛が飛ばなくなりました 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
ボーダーコリー9ヶ月の男の子に。普通のブラシだとあまりにも抜毛しないのですが、床にはいつも抜毛が落ちでいるので使ってみました。アンダーコートがすごい抜けます!気持ちいいくらい抜けます! 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
Amazonをチェック

おすすめ犬用ブラシ⑨ドギーマン イージープロ アンダーコート2WAYトリマー

引用:Amazon ドギーマンの2wayスクラッチャーブラシです。アンダーコートのあるダブルコート犬種専用となるため、シングルコートの犬には使用できません。 撫でるように使用するだけでムダ毛や抜け毛をしっかりと除去することができ、刃部を外して細部に使用することもできる2way仕様になっています。握りやすく操作しやすいラバーグリップで、ブラッシング中の手首の疲れも軽減されるでしょう。

口コミ

今年は例年より抜け毛が多いのでごっそり毛の取れる物を探していました。 まだ、1回の使用ですがビックリするほど取れました。後1回程の使用で換毛完了しそうです。 引用元:https://shopping.yahoo.co.jp/
抜け毛が多い犬種なので1日2回の毛鋤きが必要なので、しっかり毛鋤きできるこの製品をいつも愛用しており、特に今回の商品は価格面でも非常に満足しております。 引用元:https://shopping.yahoo.co.jp/
Amazonをチェック

おすすめ犬用ブラシ⑩ Pecute カーブ ブラシ

引用:Amazon ボディラインにフィットしやすいぺキュートのスクラッチャーブラシです。アンダーコートの抜け毛を除去するものなので、シングルコートの犬種には使用できません。くし部分が緩やかなカーブを描いているため、体のラインにフィットし両サイドも効率よく毛をキャッチします。 また、ワンプッシュボタンで取り除いたムダ毛を楽に外すことができるので、お手入れも簡単です。グリップ部分が持ちやすく、吊り下げ用のループが付いているため、実用性も十分です。

口コミ

抜け毛の処理もワンタッチ。いいものを買ったと思っています。友人のチワワにもちょうどいいサイズでした。 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
Amazonをチェック

おすすめ犬用ブラシ⑪ONS 高級豚毛ブラシ

引用:Amazon 岡野製作所の獣毛ブラシです。猪毛と天然木で作られた小判型のブラシで、細かい部分にも使いやすくなっています。毛質は硬めで、仕上げ用として被毛表面のツヤ出しや静電気防止の効果があります。高級感のある外見も魅力的です。

口コミ

私がコームやスリッカーブラシを持っているのを見ただけで全力で逃げ出す愛犬が、このブラシだけは嫌がる素振りも見せず、全身やらせてくれます。愛犬もリラックスしながら、されるがままにしているので、気持ち良いのだと思います。獣臭も気にならず、長く使える良い商品です。 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
買って良かったです。ブラッシングが嫌いで、いつも逃げまわってましたが、これは気持ち良いみたいで自分から寄ってきます。作りは丈夫そうなので長持ちしそうですが、ブラシ部分の毛が広がりそうです。うちはポメなので長毛ですが、軽く毛を整えたりホコリ等取るには良いと思います。 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
Amazonをチェック

おすすめ犬用ブラシ⑫レデッカー ドッグブラシ

引用:Amazon ドイツの老舗ブラシメーカーであるレデッカーのコンビドッグブラシです。豚毛の天然毛と植物繊維の混毛ブラシと、メタルピンを使用したスリッカーブラシのコンビになっています。大きめのサイズなので、中~大型犬におすすめです。 スリッカーブラシで毛並みを整え、獣毛ブラシで仕上げのブラッシングができます。木製の持ち手部分には犬のイラストが描かれており、キュートな印象です。

口コミ

ダブルコートの犬を飼っているので換毛期用に買ってみたんですが、持ちやすく使いやすいので週に2、3回は使ってます。スリッカーやコームより使いやすく気が向いたら撫でる代わりにブラッシングしてます。 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
ジャックラッセルテリアのラフコートで、元々あまり抜けないのですが、このブラシの片面で毛を解きほぐし、更に毛の面で優しくブラッシングします。するとしっとりツヤツヤになってきて、不思議です。 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
Amazonをチェック

おすすめ犬用ブラシ⑬Bamboo Groom 豚毛の艶出しブラシとステンレスピンブラシ

引用:Amazon アメリカ発のブランドである「バンブーグルーム」の両面コンボブラシです。猪毛の獣毛ブラシとシリコンコーティングされたピンブラシの両面仕様となっており、肌に優しいブラッシングを行うことができます。 また、持ち手部分には100%天然のリサイクル可能な竹を使用し、防水性がありサラッとした快適な握り心地を実現しています。

口コミ

27キロの保護犬の皮膚トラブル防止のために購入しました。ビビりな犬なのですが、ブラッシング中は気分がいいのか、リラックスしているように見えます。先日、動物病院に行った時には院長から「艶があってとても良い」と褒められました。 毛足の短い犬に、さらっとブラシをかけるのにおススメです。 引用元:https://shopping.yahoo.co.jp/
ピンブラシの先は丸くなっていますし、イノシシ毛も思っていた以上に柔らかく、とても良い感じです。我が家の犬も嫌がる様子はありません。 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
Amazonをチェック

おすすめ犬用ブラシ⑭ファーミネーター コーム 仕上げ用

引用:Amazon ファーミネーターが展開する、仕上げ用コームです。ブラッシングの後にコーミングを行うことで、ツヤのある美しい被毛を実現するだけでなく、ブラッシングで残ったもつれや汚れを取り除きます。 長毛種やカール毛、シルキー毛、ワイヤー毛の犬に最適なコームとなっているため、プードル、マルチーズ、ヨークシャーテリア、シーズー、ミニチュアシュナウザーなどといった犬種におすすめです。

口コミ

重厚感も程よく扱いやすし、綺麗に仕上がるので購入して本当に良かったと思います。 ありがとうございました。 引用元:https://shopping.yahoo.co.jp/
少し持ち手のところが重いと感じますがその重さがブラッシングしやすいと私は感じました。 ブラッシングの仕上げにはとてもふさわしく、とてもサラサラになり大満足です。 引用元:https://shopping.yahoo.co.jp/
Amazonをチェック

おすすめ犬用ブラシ⑮タングルティーザー ペットティーザー スモール ハード

引用:Amazon イギリスのヘアケアブラシメーカーであるタングルティーザーの、ペット用ヘアケアブラシです。長短交互に配列された特殊素材のブラシで、ペットの毛を根元から優しく解きほぐし、無理な力をかけることなくスムーズに毛並みを整えます

口コミ

買ってよかった!ポメ12才男の子、今まではスリッカーブラシを使っていました。スリッカーブラシ見ると毎回逃げ回ります。これならいけるんじゃ?と思い衝動買いし使ってみたら全然引っかからないし、ワンコもうっかり目を細めたりしてて気持ちよさそうでした。 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
8kgのシェルティーに使っています。大きさも丁度よく 気持ちよくブラッシングさせてくれます。 肌を痛めることもなく 愛犬もリラックスしています。ブラッシング後 つやが出ていいと思います。 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
Amazonをチェック

上手なブラッシングの仕方

最後に、ブラッシングの正しいやり方について解説します。まず、長毛種の場合は毛をかき分けて根元が見えるようにセットします。スリッカーブラシなど先の尖ったブラシは、皮膚に当たらないよう地肌から離してブラシ部分を入れていきましょう。 最初は毛並みに沿って行い、続いて毛並みに逆らってブラッシングします。毛玉などが引っ掛かる場合は、無理に引っ張ると痛みが生じるため、一度ブラシを抜いて毛玉を目がけてブラシを入れます。そして引っ張らないよう優しく、毛玉をこするようにブラッシングすると、段々ほぐれてくるでしょう。 痛がっているのに無理やり続行すると、愛犬はブラッシング時間がストレスになり暴れてお手入れができなくなるので、くれぐれも優しく丁寧に行ってください。最後にコームや獣毛ブラシで仕上げる際は、毛流れに沿ってブラッシングします。

口コミも参考にして愛犬に合った犬用ブラシを選ぼう

犬用ブラシは、サイズ感やブラシの種類によって適切な犬種が異なります。特に、長毛種や短毛種、シングルコートやダブルコートなどと言った被毛の種類に合わせて選ぶことが重要なので、愛犬に合ったブラシで正しいお手入れを行いましょう。

猫用システムトイレおすすめ15選!選び方のポイントとは?

猫用システムトイレおすすめ15選!選び方のポイントとは?

消臭効果が高く、排泄物の処理頻度を減らせる便利な「猫用システムトイレ」。一般的な猫トイレよりも手入れが楽!と飼い主さんに人気です。今回はそんな猫用システムトイレの中でも、愛猫家から高評価を得ているおすすめ商品を厳選してご紹介します。選び方のポイントからメリットデメリットまでたっぷりお届けしていくので、猫を飼っている方はもちろん、これから飼おうと思っている方も是非チェックしてみてください。

猫用システムトイレとは

引用:Rentry 猫用システムトイレとは、上層と下層の2層で構成されているトイレのことです。上の段には猫砂を入れ、下の段はペットシート敷いて使用します。 上の段の底部がスノコになっており、従来のようなオシッコで固まる猫砂ではなくシステムトイレ専用の猫砂を使用するため、オシッコが猫砂を通過して下の段に敷いたペットシートに吸収される仕組みになっています。 普段の掃除は猫砂にあるウンチの処理だけすみ、お手入れが簡単で臭いも気になりにくいことから多くの愛猫家から支持され、人気を得ています。

猫用システムトイレの選び方

猫用システムトイレといっても、形やサイズの異なるものなど様々な種類がラインナップされています。猫の性格や年齢、体格、単頭飼いや多頭飼いによって適したトイレが変わってくるので、以下に挙げる選び方を参考に愛猫に最適なアイテムを選んであげてください。

選び方①猫の性格や年齢に合ったタイプ

引用:楽天市場 猫用システムトイレは、大きく「オープンタイプ」と「カバータイプ」の2種類に分けられます。オープンタイプには一般的な猫用トイレと似た浅い箱型と入口だけを低くしたハーフドーム型があり、どちらも出入りがしやすく子猫や老猫、身体が不自由な猫に最適です。 箱型のトイレは下層部が引き出せるトレー式のものが多く、ペットシートの取り替えが楽な点も魅力です。ハーフドーム型は程よくカバーされているため猫にとっても使い勝手が良く、猫砂をける猫でも飛び散りにくいでしょう。 カバータイプはトイレを覆うように周りにカバーがついたトイレです。姿が見えないので落ち着いて用を足すができ、警戒心が強い猫に向いています。カバータイプの中にはカバーを取り外してオープンでも使える2way仕様のものもあります。 カバータイプは猫砂が散らかりにくいこと、臭いを抑えれることが、飼い主にとって大きなメリットとなるでしょう。警戒心が強い猫はカバータイプに慣れるのに時間がかかってしまうこともあるので、2way仕様のものを選んでオープンで使い始めるものおすすめです。

選び方②大型サイズかコンパクトサイズか

引用:Amazon 大型サイズのシステムトイレは、大きな猫や多頭飼いに◎。大きい分猫砂をたっぷり入れられ、猫ちゃんも砂かきしやすいでしょう。太っちょの猫ちゃんの場合は出入りがスムーズにできるよう、カバータイプのトイレの入口はタテヨコ幅が広めになっているものがおすすめです。 しかし大型サイズだとどうしても場所をとってしまいます。一般的な大きさの猫で単頭飼いであればコンパクトサイズのシステムトレイでも十分対応できるでしょう。

選び方③必要なものがセットになっている

引用:楽天市場 初めてシステムトイレを購入するなら、必要なもの全てセットになっているものがおすすめです。本体・猫砂・ペットシート・スコップがセットになっており、単品で購入するよりもお得に手に入ります。まずはスターターセットで試してから、必要なものを買い足したり、違うものに応用するのも良い方法です。

人気の猫用システムトイレおすすめ12選

ここからは愛猫家からも人気のある、おすすめ猫用システムトイレを厳選してご紹介します。実際に使用した方の口コミも記載しているので、是非各商品の特徴や価格と一緒に比較してみてください。

おすすめ①アイリスオーヤマ 上から猫トイレ システムタイプ(飛び散らない)

引用:Amazon 潜ったり登ったりできる、猫ちゃんが大好きな形の上から出入りするシステムトイレです。カバーで囲まれているので、猫砂の飛び散りを防ぎニオイを軽減、猫が出入りする度にフタの凸凹が肉球に挟まった砂を落とす工夫が施されています。 フタ全体が外せるので掃除がしやすく、猫砂やシートの交換も手間いらず。猫砂のお手入れに便利なスコップ&フック付で、フックは内側・外側好みの位置に取り付け可能です。

アイリスオーヤマ 上から猫トイレ システムタイプ(飛び散らない)の口コミ

使用中の物が、臭いが染みついてきた為に再購入しました。3年使用しましたが、臭い以外はどうもなく頑丈でしっかりしています。とてもまんぞくしています。引用:アイリスプラザ
思ったより作りがしっかりしているのでびっくりしました。2階建て構造のケージなので、1階部分に置いているのですが、踏み台の代わりにも使用してくれています。匂いも普通のシステムトイレより気にならない気がします。引用:アイリスプラザ
Amazonをチェック

おすすめ②ペティオ システムトイレセット トイレに流せる猫砂デオンDサンド付

引用:Amazon 従来のシステムトイレと違い、シート不要の画期的なシステムトイレです。専用の猫砂「デオンDサンド」は尿を吸収、崩れた木に変えてトレーに落ちるので、あとはトイレに流すか可燃ごみとして処理できます。 シートを使わず砂だけなので、お手入れは砂の入れ替えのみでOK!消耗品が1つのだけなので経済的です。スノコの網目が大きくて崩れた木が落ちやすく、スノコの端にもたまりにくい仕様になっています。お手入れしやすい専用スコップ付きで、網目につまった猫砂を簡単にお掃除できます。

ペティオ システムトイレセット トイレに流せる猫砂デオンDサンド付の口コミ

以前使っていたものは、やっぱり臭いがしてきて頻繁にトイレ自体も洗わなくてはいけなかったのですが、こちらのトイレに替えて劇的に臭わなくなりました。受け皿にラップを巻いてるので捨てるのも楽々です。猫たちも臭わなくなったからか、よそで粗相しなくなり気に入った様子です。引用:楽天市場
崩れるペレットを使用したかったのですが、深いトレーでこのサイズのものはこちらしか見つけられませんでした。サイズもケージ内半分にピッタリでトレーの深さもあり、すのこの形状も詰まらず使いやすいです。前から使用しているトイレではシーツも併用していましたが、シーツを使わない方が臭わずコスパも良いです。引用:楽天市場
Amazonをチェック

おすすめ③アイリスオーヤマ 1週間取り替えいらずネコトイレ

引用:Amazon システムトイレ+消臭シート+サンドのはじめて猫ちゃんを飼う方におすすめの猫トイレセットです。トイレは消臭作用のある銀イオン配合、1週間取り替えなくても臭いません。 消臭効果抜群のクエン酸を入れたシステム猫トイレ専用消臭シートと併用すれば、更に効果は抜群!クエン酸の力でアンモニアを中和し、ニオイと雑菌の繁殖を抑えてくれます。大玉タイプの脱臭サンドは猫ちゃんの肉球に挟まらないサイズで飛び散りを防ぎ、お掃除も楽ちんです!

アイリスオーヤマ 1週間取り替えいらずネコトイレの口コミ

先代のネコさんの頃からいろいろなトイレを試してきましたが、こちらの商品はとにかくお手入れがラクでとてもよかったです。最初は蓋付きを嫌がるかと心配していましたが、いつの間にか慣れて気に入って使っているようです。チップとシートも臭いが気にならず長い目で見ると経済的なので、とてもよい商品だと思います。引用:アイリスプラザ
猫が増えたのでトイレも増やしました。立ったまま排尿する子がいるのでフード付きの方が安心です。匂いも広がりにくいと思います。前面が大きく開くので掃除がかなり楽です。引用:アイリスプラザ
Amazonをチェック

おすすめ④ユニチャーム デオトイレ 猫用 トイレ 快適ワイド 本体セット

引用:Amazon 届いたらすぐに使用できる、本体+シート+サンド+スコップの約1ヶ月セットです。高さ35cm・幅70cmのワイドサイズで、カラダの大きな猫ちゃんもゆったり楽な姿勢で排泄でき、多頭飼いにも適しています。 オープンタイプでありながら、周りをすっぽり包む壁があるのでサンドの飛び出しを抑制してくれます。デオトイレのシートは猫専用の新消臭マイクロカプセル配合で強力消臭!1枚で1週間分のオシッコをしっかり消臭・抗菌するため、トイレ本体は大型ですがシート1枚のみでOKです。

ユニチャーム デオトイレ 猫用 トイレ 快適ワイド 本体セットの口コミ

ウチの猫は体が大きく、普通サイズのデオトイレでは小しかしてくれず、大はいつもトイレの外で困っていました。期待を込めてこの大きなデオトイレも隣に追加!すると、小は今まで通り普通サイズの方で、大はこちらの大きなデオトイレでしてくれるようになりました!大きな猫ちゃんにはお勧め出来ると思います!引用:楽天市場
今までのトイレだと7kgと9kgの猫達には小さく、う〇ちをトイレから落とすようになったのでこちらに。広々していて落ち着いて用をたせるようになったと思います。引用:楽天市場
Amazonをチェック

おすすめ⑤ユニチャーム デオトイレ 子猫から体重5kgの成猫用

引用:Amazon 子猫から体重5kgまでの成猫用のコンパクトな猫用システムトイレです。高さ12cmの低い入口で子猫でも出入りしやすく、ゲージにもすっきり入るサイズです。 専用のシートとサンドは高い消臭パワーで閉めきったお部屋でも1週間臭いません。猫の頭の顔をしたとってもキュートなトイレで、スノコの部分も猫型、付属のスコップも持ち手も猫型の穴があいています。スコップにはフックがついており、縁のどこでもひっかけられて便利です。

ユニチャーム デオトイレ 子猫から体重5kgの成猫用の口コミ

ケージに入れて使用しています。大き過ぎず小さ過ぎず、丁度よい大きさでした。砂、シートもセットでお安く購入できて満足です。引用:楽天市場
先住猫が子猫の頃に買い、現在は5キロの成猫ですが、デオトイレのシステムトイレ成猫用と共に未だに愛用中です。本人も慣れているからか子猫用サイズも上手に使ってます。 シートの交換のタイミングは生後4ヶ月頃までは10日に1枚で十分でした。 今回2匹目の子猫を迎えるので、またこちらの商品を購入しました。引用:楽天市場
Amazonをチェック

おすすめ⑥ボンビアルコン システムトイレ ウィークリートイレセット

引用:Amazon シリカゲルの砂でイヤな臭いを強力脱臭&抗菌剤配合の極厚シートでオシッコの臭いシャットアウト、本体+砂+シートのウィークリートイレしつける3点セットです。 スノコと引き出しの2重構造でシーツの取り替えも簡単!専用のサンドで消臭しながら、引き出し内部にセットした厚手のシートで約1週間分のオシッコを吸収します。

ボンビアルコン システムトイレ ウィークリートイレセットの口コミ

スリム型のゲージにハマるトイレを探していた。場所も取らないし掃除がしやすい。スコップが引っ掛けられるのも嬉しい。引用:楽天市場
あちこちへの粗相に手を焼いてリビングにサブトイレとして増設。設置後3~4日は近寄りませんでしたが、今ではもうこのトイレしか使わなくなってしまいました。引用:楽天市場
Amazonをチェック

おすすめ⑦アイリスオーヤマ システムトイレ用 楽ちん猫トイレ フード付きセット

引用:Amazon 猫トイレ、消臭・抗菌パインサンド、Ag+トレー1枚、トイレ用スコップ、脱臭剤のセット品です。パインサンドの天然木に含まれている成分「フィトンチッド」が菌の繁殖を制御し、臭いの発生も抑えます。 オシッコを吸収したサンドは粉末状になりトイレのメッシュ部より下に落ちるため、シートは必要ありません。Ag+トレーがいっぱいになったらサンドをトレーごと捨てるだけでOK!お手入が簡単です。

アイリスオーヤマ システムトイレ用 楽ちん猫トイレ フード付きセットの口コミ

砂を飛ばしてしまうことに悩んでいたので、フルカバータイプを購入しました。最初は入ってくれませんでしたが、ニオイのついた砂を入れておくと入ってくれました。砂も飛び散らないし、ニオイも漏れないので嬉しいです。引用:ポンパレモール
Amazonをチェック

おすすめ⑧アイリスオーヤマ クリア消臭 猫用システムトイレ

引用:Amazon 上からトイレ+サンド+シートの組み合わせで、気になる臭いを抑える画期的な猫用システムトイレです。上に登る・箱に入るという猫ちゃんが大好きな形状で、周囲が囲われているためプライベート空間で安心してトイレができます。 アイリスオーヤマ史上最高にニオわない消臭サンド&銀イオンとクエン酸配合消臭シートのWパワーで、ウンチ臭・フェロモン臭・オシッコ臭をしっかり消臭!付属の専用スコップはフック付きで、トイレの内側にスッキリ収納できます。

アイリスオーヤマ クリア消臭 猫用システムトイレの口コミ

3か月の子猫が活動的になり、もともと子猫用のシステムトイレを使用していたのですが、うんこの臭いが気になるので、置いてみました。3か月で未だ早いかなぁと思いましたが、いつの間にかクリア出来ており、ウンコの匂いに気がつかないくらいの出来事にびっくりでした!引用:アイリスプラザ
猫砂用トイレからシステムトイレへ変えたくて購入しました。にゃんズも気に入って使ってくれてます。おしっこのにおいも気にならずたっぷり吸収してくれるしメンテも楽なので大変助かってます。引用:アイリスプラザ
Amazonをチェック

おすすめ⑨花王 ニャンとも清潔トイレセット

引用:Amazon 本体+チップ+シート+専用スコップの猫トイレセットです。専用トレーに針葉樹のチップと3つの脱臭成分のシートをセットで使用。チップは猫砂のようにざくざく砂かきできる極小の粒。シートは1週間分の尿とニオイをパワフル吸収。アンモニア臭の発生もカットします。 猫ちゃんが出入りしやすい低い入口ですが、チップの飛び散りが気になる時はトレーを反転してか壁を高くすることも可能です。シンプルな構造でお手入れも簡単!子猫から成猫まで、どんな猫ちゃんにもおすすめです。

花王 ニャンとも清潔トイレセットの口コミ

色味も落ち着いててゲージや室内の雰囲気にもあっていて満足です。チップも飛びちらず、システム式なので掃除も楽です。成猫になったらもうひとつ同じトイレを追加しようと思います。引用:楽天市場
新しく子猫を迎えるので購入。先住猫と同じものにしました。お手入れのしやすさ、臭いのことを考えるとにゃんともシリーズが一番でした。引用:楽天市場
Amazonをチェック

おすすめ⑩花王 ニャンとも清潔トイレセット オープンタイプ

引用:Amazon 入口高さを低く抑えて猫ちゃんの出入りしやすさに配慮した、オープンタイプの猫用トイレです。セットになっているチップとシートでW消臭&抗菌。チップは1.5ヶ月取り替え不要、シートは1週間取り替え無しでも臭いません。 入口の高さを抑えた設計で出入りがスイスイ!従来品よりも入口と内部空間を広くすることで、猫ちゃんがトイレの中で体勢を入れ替えやすくなりました。獣医師の99%から高評価得ている、猫ちゃん想い設計のシステムトイレです。

花王 ニャンとも清潔トイレセット オープンタイプの口コミ

シンプルなデザインで気に入っています。今までは3種類のトイレが5つ並んでいて違和感がありましたが古くなったのをきっかけに全て同じで統一しました。以前も使っていましたが肉球がさりげなくデザインされていたりして猫たちはわかりませんが私は嬉しかったです。引用:ASKUL
大人猫でも十分な大きさとか、お手入れが簡単とか、尿を採取出来るとか色々と聞いてコレにしました!引用:charm
Amazonをチェック

おすすめ⑪ユニチャーム デオトイレ 1週間消臭・抗菌デオトイレ ハーフカバー本体セット

引用:Amazon トイレ本体+消臭・抗菌サンド+消臭・抗菌シート+専用スコップのセット商品です。オープンタイプですがハーフカバーで囲まれているためサンドが飛び散りにくく、お掃除の手間が省けます。 引き出しタイプのトレーは前後入れ替え可能で、同じ場所でオシッコしても途中でトレーを入れ替えればシートをムダなく使えます。シートの交換は1週間に1回、サンドの交換は1ヶ月に1回でOKです。

ユニチャーム デオトイレ 1週間消臭・抗菌デオトイレ ハーフカバー本体セットの口コミ

デオトイレはこれで二台目です。新たに子猫2匹を保護したので同じ物にしました。臭いも軽減出来て砂交換も簡単です。最初はシートも買わないといけないし、砂も高いのでどうしようかと悩みましたが、交換時期が1週間くらいなので結果的には安く収まってると思います!トイレ掃除のストレスも無くなりました!引用:YAHOO!ショッピング
他の商品も購入したことはありますが、二匹ともこちらのトイレを優先して使うので複数台購入して使用しています。 十分な広さとカバーの高さがありますし、シート交換も簡単に出来ます。引用:YAHOO!ショッピング
Amazonをチェック

おすすめ⑫オーカッツ キャットワレコンパクトで便利な猫ちゃん用システムトイレ

引用:Amazon コンパクトで高機能な"オマル型"のシステムトイレです。猫が足を乗せる下にサンドトレイがあり、砂場に座って用を足さないのでどんなに掘っても砂が外に飛び散りません。猫ちゃんの座る位置が砂落とし用のメッシュ構造になっており、手に付いた砂もトイレの中に落ちていきます。 使用する猫砂も少量で経済的、廃棄するゴミの量も少なくて環境に配慮されています。オマル型なので猫ちゃんが座るスペースさえあればOK。サイズはなんとB4判の紙とほぼ同じで、省スペースながら画期的なトイレと言えるでしょう。

オーカッツ キャットワレコンパクトで便利な猫ちゃん用システムトイレの口コミ

おまる型のトイレをちゃんと使えるか少し心配でしたが、結果はまったく問題なしです。トイレへの誘導もなしに上手に使ってくれました。デザインも良いしコンパクトでトイレのスペースもとらず、また猫砂も飛び散らないので掃除が楽になりました。オススメの商品ですよ。引用:楽天市場
オマル式なのでペレットが飛び散らないし、省スペースだし、臭いもあまり広がりません。猫の性格や癖にもよりますが、用を足した後に砂かけもあまりしないのでウンチの処理も楽ですし、猫の足もあまり汚れなくて良いです。引用:楽天市場
Amazonをチェック

人気の全自動・猫用システムトイレおすすめ3選

引用: OFT STORE 猫ちゃんがトイレをすると自動で感知してお掃除してくれる全自動システムトイレもおすすめです。スマホアプリから通知や操作、データの記録が可能な商品もあり、まさに最先端のペット家電と言えるでしょう。ここでは話題沸騰中の人気全自動・猫システムトイレをご紹介します。

おすすめ①OFT 自動ネコトイレ CATLINK SCOOPER YOUNG

引用:Amazon 難しい設定は一切不要!スマホアプリを使用しないタイプのシンプル設計の自動ネコトイレです。猫のトイレへの出入りを感知、固まった猫砂とウンチだけを選り分けてコンテナに収納する仕組みで、数日に1回汚物を捨てるだけで掃除が完了します。 パネル操作でお好みのモードへ簡単に切り替えられ、コンテナが汚物でいっぱいになったらパネルのエラー点灯でお知らせ、回転中に猫が侵入した場合は動作を緊急停止します。コンテナ容量は13Lと自動ネコトイレの中でも最大級で、大型猫や多頭飼いのご家庭におすすめです。

OFT 自動ネコトイレ CATLINK SCOOPER YOUNGの口コミ

保護メインで活動しています。現在35匹…ホントに掃除がエンドレスで、いつか欲しいと思いつつ値段がネックでした。腰痛だったりパート帰宅後の掃除も更に疲れてしまい、思いきって購入しましたが、めっちゃ楽なりました。日に日に自動トイレに入る子が増え、いつか全てのトイレを自動トイレに変更する予定です。引用:楽天市場
初日から、興味津々で、臆病な性格のニャンコも、すぐに中に入り、トイレが出来ました!我が家は、幼い子ども2人の子育て+猫2匹のお世話なので、トイレ掃除のタイミングが、こちらのタイミングで出来ることが、大変助かります!高額投資で悩みましたが、これからも続くニャンコとの生活。購入して、大正解でした!引用:楽天市場
Amazonをチェック

おすすめ②PETKIT 猫 トイレ 自動トイレ

引用:Amazon スマートな機能で猫ちゃんのトイレを万全サポートしてくれる猫用自動トイレです。スマホアプリとの連動で自動清掃や定期清掃を設定することができ、猫ちゃんがトイレをしたら自動でお掃除してアプリに通知が届くので、お留守番させることが多いご家庭に◎です。 赤外線センサー・入口安全センサー・重量センサー・挟まれ防止安全センサーを搭載の安全設計で、猫ちゃんの出入りを検出し挟まれなどを防止。専用アプリで猫ちゃんの体重、トレイボックスの使用時間や頻度などの情報をリアルタイム に受信でき、猫ちゃんの状態をいつでも把握できます。

PETKIT 猫 トイレ 自動トイレの口コミ

youtubeや日本語取説もあるので設置も楽々!今時のアプリ管理なので離れていても安心便利!上部ふたも砂も入れやすくお掃除も簡単!上部ふたによく寝てますが、安全装置も確実に作動しています。排泄物も引き出しやすく、また=目視の健康管理もマメにしやすいので私的には助かります。引用:楽天市場
駆動部が覆われているので、故障のリスクが少なそうということと、前面にゴミ用トレイの引き出しがあることから購入しました。スマホアプリの使用感もよく、体重がわかるので、大体どの猫か判別できます。留守も多いため、トイレを清潔にたもてて、猫の様子も把握できるため、買って非常に満足しています。引用:楽天市場
Amazonをチェック

おすすめ③AIRROBO 全自動猫砂トイレ ニャンとも清潔トイレ

引用:Amazon 人工知能技術に取り組んでいるスマート家電ブランド「AIRROBO」の猫自動トイレです。猫ちゃんがトイレを済ませて感知センサーから離れれば自動的に回転、猫砂とウンチを分離でき排泄物はゴミ袋に入り防臭します。袋は普通の家庭用ゴミ袋が使用でき、専用袋を必要としないのは嬉しいポイントです。 アプリと連携すれば、いつでもどこでも排泄回数、体重変化、健康状態を確認でき、多匹のデータも記録できます。約0.14畳サイズのコンパクト設計でありながら56.7Lの大容量空間で、体重3~20kgの猫であれば自由に動け、多頭飼いにもおすすめです。

AIRROBO 全自動猫砂トイレ ニャンとも清潔トイレの口コミ

仕事で普段は外出しているので自動でトイレの処理をやってくれて凄く助かります。ゴミも蓋を開けて捨てるだけで簡単でした。アプリで操作も出来るので凄く安心です。設定も思ったより簡単に出来ました。設置しても中々トイレをしなくて心配でしたが、3時間経ったら使ってくれました。引用:楽天市場
自動で掃除してくれるこのトイレは見た目もいいし、掃除の手間が少なく便利だと思い購入。溜まったゴミも捨てるのが簡単で、袋を縛ってそのまま捨てることができます。安全装置が付いているため猫への危険もなく、安心して使うことができました。引用:楽天市場
Amazonをチェック

猫用システムトイレを使用するメリット・デメリット

画期的な猫用システムトイレですが、メリットが大きい一方でデメリットも存在します。システムトイレのメリットとデメリットをしっかりと理解した上で、愛猫との暮らしに取り入れてください。

メリット

システムトイレの最大のメリットはお手入れのしやすさです。一般的な猫トイレはオシッコで固まるタイプの猫砂を使用するため、オシッコで固まった猫砂の処理とウンチの処理、両方を行う必要があります。 システムトイレ用の猫砂はオシッコで固まらないなので、普段のお手入れは猫砂にあるウンチ処理だけです。全自動であればそのウンチ処理ですら削減できます。 また、システムトイレ用のペットシートは吸収力・消臭力に優れており、取り替えは猫が1匹の場合1週間に1回程度、多頭飼いでも2~3日程度ですみます。猫砂も1ヶ月の1回程度の交換で大丈夫です。猫砂とシートとのW消臭で高い消臭効果があり、臭いが発生しにくいことも大きなメリットでしょう。

デメリット

一般的な猫トイレの消耗品は猫砂のみですが、システムトイレの多くは猫砂とシートの両方を用意する必要があります。また、システムトイレ用の猫砂はほとんどがトイレに流せないので、燃えせるゴミで捨てなければいけません。これまで猫砂をトイレに流していた方は不便に感じるでしょう。 専用の猫砂やシート用意しなければならないのでコストがかかること、トイレに流せずゴミ出しの手間が増えること、この2つがシステムトイレのデメリットになります。

猫にも飼い主にも快適な猫用システムトイレを選ぼう

猫用システムトイレは足元にオシッコを残さない構造になっているため、キレイな排泄スペースをキープできます。サンドとシートのW消臭でニオイを軽減でき、何よりも掃除の手間を減らせることが大きな魅力です。猫にも飼い主にも快適なシステムトイレを取り入れて、愛猫との暮らしをより充実させてみませんか?