magazine – – NIGAOE PETS

magazine — 尿路結石

Blog Menu

尿路結石の猫におすすめのキャットフードは?選び方の基準とは?

尿路結石の猫におすすめのキャットフードは?選び方の基準とは?

尿路結石は猫が発症しやすい病気であるため、耳にしたことのある飼い主さんは多いでしょう。特にオス猫や肥満傾向にある猫は危険性が高いので、対策が必要です。そこで今回は、尿路結石の予防ができるフードの選び方や、実際に尿路結石を患っている猫におすすめのフードをご紹介するので、参考にしてみて下さい。

猫の尿路結石は主に2種類

尿路結石症(尿石症)は、猫の下部尿路疾患の中でも特に発症率が高いと言われており、尿の通り道である尿管や膀胱、尿道、腎臓に結晶や結石ができる病気です。 栄養バランスの偏りや水分不足、おしっこの㏗バランスの崩れなど原因は様々ですが、尿石症を引き起こす結石にはストルバイト結石とシュウ酸カルシウム結石の2種類があります。それぞれ細かな原因や発症しやすい年齢、対処法などが異なるので、詳しく解説します。

ストルバイト結石

ストルバイト結石は、おしっこの㏗がアルカリ性に傾く(高くなる)ことが原因となり、1~6歳の若い猫に発症しやすい結石です。療法食によって尿㏗が酸性になるよう維持すると溶かすことができるため、手術をしなくとも改善が見込めます

シュウ酸カルシウム結石

シュウ酸カルシウム結石はストルバイトとは反対に、おしっこの㏗が酸性に傾く(低くなる)ことが原因となり、7歳以上のシニア猫がかかりやすい結石です。小さいサイズだとしても療法食では溶けないため、石が大きめの場合は手術を行う必要があるでしょう。

これら2種類の尿路結石はそれぞれ異なる点もありますが、発症した際の症状はほぼ同じだと言われています。例えば、ピンク色の尿、血尿、尿中に砂状のものが混在、頻尿、排尿時に痛そうにする、失禁、うずくまるなどの症状が代表的です。 悪化すると、食欲がなくなってフードを食べなくなったり、嘔吐などの症状も見られるようになるので、上記のどれか一つでも当てはまる場合は、獣医師に相談し検査を受けてください。

尿路結石の対策ができるキャットフードの選び方

ここで、尿路結石の対策ができるキャットフードの選び方について解説します。愛猫にまだ尿路結石の危険性が無かったとしても、将来発症する可能性も考えられます。そのため、今からフードにこだわっておくと安心でしょう。

肉や魚などの動物性タンパク質が多い

尿路結石を予防するためには、消化吸収の良いフードを選ぶことが大切です。中でも動物性タンパク質が多く、穀物や人工添加物が含まれないフードがおすすめです。

また、肉より魚の方がより消化吸収率が高いので、消化機能が低下してくるシニア猫には、魚を主原料としたフードを与えると体への負担も減らすことができるでしょう。ただし、魚より肉の方が食いつきが良いという場合は、しっかりと食べてくれるフードを優先して選んであげてください。

ミネラルバランスが調整されている

キャットフードには、猫に欠かせないミネラル分として、カルシウム・リン・マグネシウムが含まれますが、これらのバランスが崩れないよう維持することが、尿石症対策に繋がるとされています。

猫にとって理想的はミネラルバランスは「カルシウム:リン:マグネシウム=1.2:1:0.08」となり、どれか1種類が多かったり少なかったりするだけで、ミネラルバランスが崩れ結晶化しやすくなるのです。そのため、ミネラルバランスが調整されているフードを選ぶことが重要です。

抗酸化作用のある成分が含まれている

猫の尿路結石の中でもストルバイト結石の場合は、食事によって結石を溶かすことも可能です。そのため、低リン・低マグネシウムのフードや、おしっこを酸性化する働きを持つクランベリーやメチオニンなどが含まれるフードを選ぶと良いでしょう。

ただし、成猫に多いストルバイト結石を防ぐために酸性に傾ける食事を選んでいると、かえって極端に酸性化が進んでしまい、シュウ酸カルシウム結石を招く危険性もあります。従って、尿路結石になっていない猫であれば、両方の結石をケアできるフードを選んでみて下さい。

尿路結石の猫におすすめのキャットフード5選

ここからは、尿路結石の猫におすすめのキャットフードをご紹介します。特にストルバイト結石の改善に効果的な成分が配合されたフードを厳選しているので、愛猫の健康状態も考慮しながら選んでみてください。

おすすめ①ロイヤルカナン キャットフード ユリナリー S/O オルファクトリー ライト

引用:Amazon
ストルバイト結石およびシュウ酸カルシウム結石症の猫に給与することを目的として特別に調整された、ロイヤルカナンの療法食です。ストルバイト結石が形成されにくい弱酸性の尿となるよう、ミネラルなどの栄養バランスを調整してあるのが特徴となります。
また、尿路結石の原因にもなりやすい肥満に配慮して、カロリー密度を約10%低く調整してあるため、ダイエット効果も期待できるでしょう。香りへのこだわりが強い猫のために、食欲をそそる独自の香りになっているので、食いつきを心配する飼い主さんにもおすすめです。
容量 500g
対象年齢 成猫
主原料 魚肉
原産国 韓国

口コミ

膀胱炎、結石も見つかり、また肥満気味のため、こちらを医師に薦められました。順調に、改善に向かっております。 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
獣医さんに薦められて、ストルバイト結石が出ている子に使用しています。嗜好性が高く残さず食べ、血尿も出なくなりました。 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
Amazonをチェック

おすすめ②ヒルズ プリスクリプションダイエット キャットフード c/d

引用:Amazon
ミネラル、尿㏗バランスに配慮し、尿路結石の形成の抑制をサポートする特別療法食です。カルシウム含有量の調整、クエン酸カリウムを配合、ナトリウム約7%減など、尿路結石の改善や予防に適した成分配合となっています。
更に、下部尿路疾患で最も多い特発性膀胱炎の再発ケアに役立つことも科学的に証明されています。また、加水分解ミルクプロテインなども配合して、精神的な健康維持にも配慮しているのが嬉しいポイントでしょう。
容量 500g
対象年齢 全年齢
主原料 米、トリ肉(チキン、ターキー)
原産国 欧州

口コミ

こちらの商品が好きみたいでふりかけ無しで食べます。室内2匹飼いで一匹に尿から結晶が出来てしまい食事をこちらに変えてから症状が改善しました。 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
尿路結石で治療した愛猫に食べさせています。フィッシュはあまり好きじゃなさそうですが、チキンは食いつきが良いです。 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
Amazonをチェック

おすすめ③ベッツワンベテリナリー 猫用 pHケア

引用:Amazon
ストルバイト結石、シュウ酸カルシウム結石に配慮し、特別に調整された療法食です。ストルバイト結石の食事療法のため、マグネシウムを約23%減らし、シュウ酸カルシウム結石の食事療法のため、カルシウムを約31%減らし、ビタミンDを調整しています。
また、EPA・DHA、オメガ6脂肪酸を含む栄養素をバランスよく配合することで、健康的な脳と皮膚、被毛の維持をサポートします。その他、腸内フローラを整えるために、善玉菌のエサとなる食物繊維やフラクトオリゴ糖を配合しているのも魅力となります。
容量 2㎏
対象年齢 成猫
主原料 ジャスミンライス
原産国 タイ

口コミ

尿路結石の猫に療法食をいろいろ試してみましたが、どれも食いつきが悪く何とかサプリメントでカバーしていますが、こちらのフードをあげてみたらカリカリと美味しそうに食べてくれました! 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
このフードに変えたらすごく尿の出が良くなり、毛艶が良くなって調子がよさそうです。 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
Amazonをチェック

おすすめ④Vet Solution キャットフード 尿中ストルバイトサポート

引用:Amazon
ストルバイト結石の猫に給与することを目的とした療法食です。ストルバイトの構成成分であるマグネシウムを制限し、尿中へのミネラルの排泄を減少させ、結晶化を抑制します。 また、リスクの一つでもある肥満による体重増加を防止するために、タンパク質の量と脂質の量が最適化されているのも特徴となります。尚、妊娠・授乳期の雌猫や成長期の幼猫、シュウ酸カルシウム尿石症の猫には対応しないため、注意して下さい。
容量 1.5㎏
対象年齢 ストルバイト結石の成猫
主原料 加水分解サーモンタンパク
原産国 イタリア

口コミ

ストルバイトになり療養食で治しました。でも定期的に尿検査しないと再発します。こちらは療養食でありながらグレインフリーなのが気に入ってます。飽きる事もなくずっと続けられるのでなくてはならないキャットフードです。 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
小粒で食べやすいのか何の抵抗もなく完食してくれました。3日ほど食べさせてから病院で再検査でしたが、尿のpHが8から7に下がり頻尿も落ち着いてきました。完治するまで続けていきたいと思います。 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
Amazonをチェック

おすすめ⑤ビューティープロ キャットフード キャット 下部尿路の健康維持

引用:Amazon
下部尿路の健康維持を目的として作られたキャットフードです。マグネシウム由来とされるストルバイト結石の形成に配慮し、マグネシウムを0.075%に、さらにメチオニンを強化しています。また、肥満防止のために、脂肪分を約20%カットした低脂肪設計になっているのも特徴です。
容量 1.4㎏
対象年齢 成猫
主原料 穀類(トウモロコシ、コーングルテンミール、パン粉、小麦粉)、肉類(牛肉粉、豚肉粉、チキンミール)
原産国 日本

口コミ

うちの子が一番喜んだのがこのフードです。おしっこもちゃんと出ているので今のところずっと買い続けるつもりです。 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
食いつきがよかったので、フードのローテーションに加えようと購入しました。小袋になっているので酸化しにくいです。 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
Amazonをチェック

尿路結石の猫におやつを与えてもいい?

尿路結石になってしまった猫は、ストルバイト結石であれば療法食で結石を溶かしていくことになるでしょう。療法食を与えている期間は「おやつを与えてはいけないのでは?」と不安になる飼い主さんも多いはずですが、おやつを与えること自体は問題ありません

ただし尿路結石になっている場合は、おやつに含まれる添加物を良く確認して、できるだけ人工添加物の含まれていないものを選ぶこと、そしてミネラルバランスが調整されたおやつを選ぶことが大切です。 ミネラルバランスに配慮されているおやつには、基本的に「下部尿路配慮」「下部尿路ケア」などと記載されているので、成分表ではわかりにくい場合、これらが書いてあるおやつを選びましょう。また、予防したいという愛猫にも、同じ条件のおやつがおすすめです。

そのほか尿路結石を予防する効果的な方法

最後に、愛猫の尿路結石を予防するために、キャットフード以外で効果的な方法をご紹介します。日常的に継続できることなので、ぜひ実践してみてください。

肥満・運動不足にならないようにする

猫が尿路結石になる原因として、肥満が挙げられます。そのため、標準体重を超えないよう運動をしっかりさせてあげると良いでしょう。具体的には、キャットタワーを置く、おもちゃなどを使って一緒に遊ぶ時間を作るといったことを心がけると肥満対策に繋がります。

水をたくさん飲ませる工夫をする

水を飲む量が減ると、おしっこが溜まって濃度が濃くなってしまうため、結石ができやすくなります。水をあまり飲まないという愛猫には、水をたくさん飲める環境づくりをしておきましょう。 例えば、水を家の中の複数箇所に設置する、常に新鮮な水を入れておく、流れる自動給水器を置いてあげるなどがおすすめです。

購入者の口コミも参考にして選んでみよう!

猫が高頻度でかかりやすいと言われている尿路結石症は、前もって対策しておくことが愛猫の健康維持のためにも非常に重要です。また、実際に発症してしまっている猫でも療法食により改善する場合もあるので、キャットフードは実際の購入者の口コミなども参考にしながら選んであげてください。