キャットフードサンプルモニターのメリットとは?おすすめのモニターをご紹介!
気まぐれな猫ちゃん、喜んで食べていたキャットフードに突然見向きもしなくなったりすることはありませんか?加齢や体調によって食の好みが変わることもあります。そんなとき利用してみたいのがキャットフードサンプルモニターです。この記事ではお得にキャットフードをお試しできるキャットフードサンプルモニターについてご紹介します。
サンプル・モニターとは
サンプル・モニターとはどのような仕組みなのでしょうか。モニター、サンプリング、それぞれについて仕組みをご紹介します。
モニターとは
モニターとは、企業や開発者が商品やサービスに関する意見や感想を収集する活動を指します。商品やサービスのターゲット層とする人々に募集をかけ、応募者の中からさらに意見を聞きたい対象者を絞り込みます。 あらかじめ想定した使用期間や頻度に沿って対象者に商品やサービスを使用または利用してもらいます。意見や感想を記述またはヒアリングして収集し、それをもとに商品やサービスのさらなる改良や改善に繋げます。
サンプリングとは
サンプリングは無料で商品を配布して使用してもらい、その商品を知るきっかけを作る活動を指します。その商品が気に入れば次回は購入してもらおうというわけです。街頭で配布されているシャンプーの小袋や、化粧品などを購入したときにもらえる試供品などが代表的です。
キャットフードサンプル・モニターを利用するメリットは
メリット①猫の食いつきが良いか分かる
メリット②無料のものはもらえて嬉しい
キャットフードサンプルモニターは無料で試せるケースも多くあります。無料でモノがもらえることはシンプルに嬉しいですし、キャットフードが猫の好みに合わなくても残念な気持ちになることはないでしょう。
メリット③購入後の特典がある
キャットフードサンプルモニターは無料または少額負担でサンプルを試せること以外にもお得な特典が用意されていることもあります。 例えば、通常パッケージ商品が割引価格で購入可能、別フレーバーも試せる、送料無料、などがあります。キャットフードを継続して購入するつもりであれば、まずはサンプルモニターに応募することをおすすめします。
キャットフードサンプルモニターの選び方
少量・少額でキャットフードをお得に試せるキャットフードサンプルモニターですが、中には思いのほか費用がかかってしまったり、届いたキャットフードの質が良くなかったりすることもあります。 そんなことにならないよう、キャットフードサンプルモニターの選び方をご紹介しますのでチェックしてみてください。
選び方①送料無料
キャットフードサンプルモニターに応募して購入してみたら、サンプルそのものよりも送料のほうが高かった、などということが起こることがあります。 中でも大手通販サイトのサンプルモニターでは、送料がかかることが多いようです。居住エリアによって送料がかかるというケースもありますので、送料については必ずチェックするようにしましょう。
選び方②栄養バランスが整ったもの
猫は肉食動物なので、健康な猫に与えるキャットフードは良質な肉類がメイン原材料となっているものを選ぶようにしましょう。 猫に必要な栄養素の割合は年齢や運動量などによっても異なりますので、自分の猫の状態を把握した上でキャットフードを変更する必要があります。
また、安価なキャットフードは原材料費が安い穀物が多く使用されていることがあります。猫にとって穀物は消化しにくい食材です。中でも小麦やとうもろこしはアレルギーを引き起こす可能性があるので、避けるようにしましょう。 また、合成着色料や酸化防止剤、香料などの添加物は長年摂り続けることによって猫の身体に負担をかけますので、これも避けるようにしてください。
選び方③量が多いもの
キャットフードを開封した直後は喜んで良く食べていたのに、しばらくしたら食いつきが悪くなることがあります。この原因は開封すると少しずつ酸化が進み、味や香りが変化してしまうことや、結果的に猫の好みに合わなかったことにあるようです。
これをチェックするためには2週間から1か月程度かけてキャットフードを与え続ける必要がありますので、サンプルの量はできるだけ多いことが理想です。 継続して与えて観察することで、食いつきの変化の他に毛艶や排泄物の状態の変化もチェックすることができます。
キャットフードのおすすめサンプルモニターを紹介
キャットフードおすすめサンプルモニター①ピュリナワン
ネスレのピュリナワンキャットフードは、「30DAYSヘルシープログラム 500円でお試しキャンペーン」を実施しています。500円(税込み)でもらえるキャットフードはなんと容量2.2キロ、じっくりと時間をかけて試すことのできる量です。
ピュリナワンキャットフードは、原材料に鮮度の良い肉、魚を使用し、ペット栄養管理士によって栄養設計された安心して与えられるキャットフードです。 サンプルモニターの条件は、商品を与えた感想を伝え、ピュリナワン定期お届け便の案内を受け取る、そしてネスレの会員登録をすること、この2つなのでとても申し込みしやすくなっています。 Amazonから購入はこちら
口コミ
涙やけが多い猫2匹の為に グレインフリーを食べてもらいたいと思い 喜んで食べてくれるこちらを見つけました。 引用元:https://shopping.yahoo.co.jp/
このキャットフードにしてから、アレルギー症状が緩和され、病院に行く回数も減りました。 引用元:https://shopping.yahoo.co.jp/
キャットフードおすすめサンプルモニター②GRANDS
GRANDSは猫の身体に負担となる添加物、穀物不使用のキャットフードです。猫の口のサイズを研究した結果誕生した最適な小粒サイズで咀嚼しやすい設計となっています。
GRANDSのお試しセットはチキン、サーモン、チキン&サーモンの3つの味のバリエーションが全て届きます。量は合計で300グラムあるので、猫の好みを確かめながら試すことができます。 送料は無料、550円を支払うだけで、正午までに注文すれば当日発送というスピーディーな対応なので、思いついたそのときに試すことが可能です。
口コミ
GRANDSにしてから健康的なウンチに変化しました。また、毛艶も良く、サラサラしてます。ウンチがあまり臭くなくなりました。 引用元:https://grands-pets.com/
以前も無添加のグレインフリーのフードを食べていたがお腹周りに脱毛症状が出てしまったが、こちらのフードでは脱毛症状も改善し今も脱毛症状は出ていないので良かった。 引用元:https://grands-pets.com/
キャットフードおすすめサンプルモニター③オリジン
オリジンのキャットフードは、猫は元来鳥や小動物、魚などをハンティングし頭から内臓までまるごと食べる肉食動物である、という考えに基づき生産されています。
放し飼いの鶏、七面鳥、海で漁獲された魚、巣に産み落とされた卵などの新鮮食材を厳選し、高たんぱく、 低炭水化物 、穀物不使用なので成猫から子猫まで安心して与えることができます。 お試しセットは30グラム入りで5袋、楽天市場で740円で購入することができます。送料も無料なので気軽に試せるお試しセットとなっています。
口コミ
オリジンを切らしてしまった時に別のエサで代用したところくいつきが悪く、届いてすぐにオリジンを食べさしたらすぐ完食してくれました。 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
うちの子は痩せ気味で少食です。こちらは少量でしっかりと栄養が取れるので、うちの子にはピッタリでした。ごはんもちゃんと食べてくれます。痩せ気味や少食の子に、おすすめしたいフードだと思います。 引用元:https://www.rakuten.co.jp/
キャットフードおすすめサンプルモニター④ソリッドゴールド
ソリットゴールドは45年を超える歴史を誇る、世界各国で販売されているアメリカのキャットフードです。ヒューマングレードの原材料を使用し、グレインフリー、人工保存料、着色料などの添加物も不使用です。 85℃の低温調理製造法を採用し、高温で処理されたドライフードに比較して栄養価が高いこともソリットゴールドキャットフードの特徴となっています。サンプルは楽天市場などで送料のみの負担で手に入れることができます。
口コミ
おしっこもウンチも臭わないし、穀物不使用なので、うんちがちいさいです。 少し食べて満足しているようですし、毛並みもとてもいいです。 引用元:https://shopping.yahoo.co.jp/
ネコフード臭くなくて美味しそうなにおいがします。そしてなにより、よく食べてくれますので助かります。 引用元:https://shopping.yahoo.co.jp/
キャットフードおすすめサンプルモニター⑤ファインペッツ
ファインペッツキャットフードは、ヒューマングレードの原材料を使用したオランダのキャットフードです。アレルギー性の低いフランス産アヒル肉とオランダ産のニシンを主原料とし、副産物や 化学的な添加物は使用していません。
消化吸収率が高いので、与えすぎると肥満してしまうこともあるようです。給餌量を守り、猫の身体を良く観察して肥満しないように気を付けてあげてください。 サンプルモニターはファインペッツの公式サイトから申し込みができ、初回限定1000円で通常パッケージ商品と同じ1.5キログラム入り1袋を試すことができます。
口コミ
好き嫌いが激しく、食べてくれないことや、食べてもすぐ食べなくなることが多かった。唯一食べ続けてくれている貴重なごはんです! 引用元:https://shopping.yahoo.co.jp/
今までのフードにたくさん炭水化物が入っていることが気になっていました。FINEPET’Sキャットフードの原材料にタンパク質が圧倒的に多いことが決め手で試しましたが、良く食べ、軟便気味だったのが、しっかりした硬さの便になった。 引用元:https://shopping.yahoo.co.jp/
口コミで評判のモニターサイト
どのキャットフードメーカーがサンプルモニターを行っているか、自力で探すのは少し大変と感じる方も多いかもしれません。 モニターサイトに登録しておくと、希望の商品やブランドのサンプルモニターを紹介してくれるので、効率よくキャットフードを試すことができます。 試したあとにアンケートに答えることでポイントなどが貰える場合もありますので、登録しておいて損はありません。おすすめのモニターサイトを3つご紹介します。
「ファンくる」はテレビや雑誌などのマスメディアで紹介されることも多い老舗モニターサイトです。ポイント還元率の高さも評判となっています。 「とくモニ」は経済産業省から認定を受け、15年の運営実績のあるこちらも老舗サイトです。美容関係のモニターが多いサイトですが、ペット関連モニターも取り扱っています。 「ちょびリッチ」は楽天市場やAmazonで扱っている商品のモニターが多く集まっているサイトです。他のモニターサイトと併用してお得にキャットフードを試すのにおすすめです。
キャットフードを変えたい時などに使える
大切な家族である猫には、質の良いキャットフードを与え、いつまでも美味しく楽しく食事をして欲しいものです。猫は気まぐれなので気に入って食べていたキャットフードに突然見向きもしなくなったり、体調の変化などによって食べてくれなくなることもあります。 キャットフードを変えたいときには、キャットフードサンプルモニターを利用して費用を無駄にすることなくお気に入りのキャットフードを見つけてあげてください。



